見出し画像

「自己信頼力」を高めていくことで、行動速度・実現速度が一気に加速する

自分に自信がどれくらいありますか。

100点満点で評価したときに、今の自分は何点ですか。

色々な場面において、ついつい考えてしまうことがあるかもしれない。

今の自分は40点くらい。

60点、及第点は与えてもいいかな。

理想からかけ離れているから10点。

最高の自分の状態、99点。

点数もその根拠となる考えも、様々な人がいる。

そして、この点数が示すものは何なのか。

現在の自己評価そのものという解釈ももちろんある。

そして、もう一段階深いところにあるものについても、その点数はしめしてたりする。

それは「自己信頼力」というもの。




自己信頼力は何か。

それは自分自身をどれだけ信頼できているかどうかということ。

そして自分にどれだけ自信があるかどうかに直結する。

また数値が高いほど、行動力は高まっていく。

低いほど、行動力は落ちていく。

イメージとしては、基礎行動力のパラーメーターそのもの。

その人が行動や挑戦を目指すにあたって、本当に実施するかしないかというものは、ある意味この自己信頼力の数値次第かもしれない。

自分に自信がある、根拠はないけれどなんだかできる気がする。

それらが示すものは、自己信頼力が未知の未来に対して上回っている状態。

そのような人は様々なことに行動・挑戦して、多くの成功や失敗を経験する。

その結果として多くの経験を手にする。

その経験がさらなる自己信頼力を高めていき、スパイラルアップさせていく。

一方で全く自分を信頼していない、自身がないという状態では、行動力が低い状態ではどうか。

大きな課題にたいして、挑戦することは避けていくに違いない。

現状のまま変わらず、大きな変化もなく、ただひたすらそのまま。

同じ時間を過ごしていたとしても、この差はとても大きい。

もちろん、挑戦する・しないは個人の自由だし、良い・悪いはないかもしれない。

とはいえ、自己信頼力の高い低いで大きな差が生まれていくことは間違いない。




何よりもまずは自分を信頼すること。

環境が苦しい、今の状況がヤバイ、たとえすべてが危ない状態であったとしても、まずは自己信頼力をより高めることそのものが大切になる。

自分を信頼しているかどうか、それは行動力に反映されるのだから。

その行動力は変化を生み出し、結果として実現する力につながるのだから。

自分をいかに信頼して、行動力とそれに伴う実現力を加速させていくか。

それが出来るか否かが、素敵な未来につながるかどうかの重要な分岐点になっていくに違いない。




ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!