![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201049/rectangle_large_type_2_b55b0a5d465cc59f5f0d923b73c240b6.jpg?width=1200)
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン118km(5lakes)②
コースは山中湖→河口湖→西湖→精進湖→来栖湖の順に回るウルトラマラソンです。
なんと言っても富士山を見ながら走れるのが醍醐味。
昨年は天気悪く、富士山は見れなかったようです。
スタート前に、生駒ボルダーでご一緒になったたるみずさんにご挨拶しました。
また、あひるさんにもご挨拶しました。
スタート直前に名古屋でご一緒になったよっちゃんさんにもご挨拶できました。
こうやって大会でお会いできるのは楽しいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201317/picture_pc_1a9b2abd903ed44836873c65e5c8255c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201335/picture_pc_117b7f4c0148d5e9289a72471b407e14.jpg?width=1200)
いざスタート!
マラソンの時とは違いスタートの雰囲気は旅行気分。そりゃ10時間以上走るし。
ペースは6:30/kmくらいで行けばいいかなーと思ってました。(7:30/km付近が最低ペース)
やはりスタートはペースが速くなる…シューズはハイペリオンテンポで行きましたが、いつものノリだとスピードが出ちゃう…少し反省…しました。
(ハイペリオンテンポが悪いと言うわけではなく、もっとクッション性のあるゴーストとかグリセリンとかにすればよかったかなぁと…また今度西武池袋の平田さんのところに行かねば…)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201516/picture_pc_473eea24c7d537c6e46714bea54fbd50.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201447/picture_pc_066962ea89deb3bd731dfccc3ce37670.png?width=1200)
Donaldさんについていく形で走りました。
真っ暗な中のDonaldさんのヘッドライトは明るかった。(助かりました)
最初はやはり混んでいて、2列で連なっていく形です。
記録狙いたい人は早めに前に行かないと割とロスするかもしれません。
なんやかんやで山中湖到着。
結構遠いな…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201666/picture_pc_92a3bbf8ae182e97dc32405e2c490d72.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201632/picture_pc_18136d05b11ac6beff9f41672f113c06.png?width=1200)
気温も短パンノースリーブで問題なく走れました。
第二エイド後に初トイレ。
ここから先のエイドはほぼ毎回行ったかも笑
気になると走れないので…あったら夜タイプです。
Donaldさんは先に行かれました。
お腹も空いたので、レーズンをもらい走りながら食べました。
このレーズンが美味しい!!
普段全く食べないのに…
このレースでは、8袋くらい食べた気がする…
さて、山中湖を走っていると見たことある光景が。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201736/picture_pc_3484deb717bbedb2dfc3ee83774f4855.jpg?width=1200)
金八です。
カネハチと読みます。
大学のアメフトの時の夏合宿の宿で、よくキンパチと言ってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201781/picture_pc_35cd55a2677a5ca423fd03dae65853d4.png?width=1200)
ここで写真撮っていた人は私だけでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201813/picture_pc_81bb45db22926c551036d8a7090312ee.png?width=1200)
相変わらずペースが…
まぁ仕方ない…
この時間くらいになると富士山もだんだんと綺麗に見えてきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201910/picture_pc_f5d56828df3c2edc56d1d073a32f065b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104201929/picture_pc_4b2454234f6e669f7519b95b1d8d1379.png?width=1200)
こんな早い時間なのに沿道に応援📣してくれる方がいました。
本当に感謝。
基本マラソンでも頑張れーと明らかに声をかけてくれた人には感謝の気持ちを込めてリアクションします。
Donaldさんいないなぁーとトボトボ走っていたら発見!
30キロあたりかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202058/picture_pc_123bc683c9dbfc20cba404acac7f6d6c.png?width=1200)
少しベース早かったよね…と2人で反省しました。
この時点での後悔トーク…
30キロの表示を見て、
あと88キロか…フルマラソン2往復かぁ…
と思った時のショック感は半端なかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202213/picture_pc_e0912e61aab3deab7d99a9cbf30ae09f.png?width=1200)
フルーツのエイドで、マスカットとイチゴとオレンジをたくさん食べました。
美味しかったなぁー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202127/picture_pc_2d38253efed479a219c6234b89c38422.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202128/picture_pc_eca05c54f83b5be27d8717362467096b.jpg?width=1200)
だんだんと明るくなり富士山の雲とれ、最高の景色が目の前に。
いやと言うほど富士山が見れました笑
まだ激坂は登場しておらず、のんびりと走ってます🏃♂️
続く