![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107811907/rectangle_large_type_2_ea7083b2aa9bf70ba54ee5d0ae26ff4f.jpg?width=1200)
野辺山ウルトラマラソン④〜ルフィとの出会いからゴールまで
前回から間開きましたが、更新します。
Donald兄貴とスライド。
赤い日本縦断還暦マラソンTは目立つ。
パインあるよーと言ってエール送りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810190/picture_pc_0d05b35cff43eb8a6c1facfd73f659be.jpg?width=1200)
ポップさんともスライド。
ちょっと元気なさげでしたが、エールには応えてくれました。
暑い・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810193/picture_pc_943b152c040d3affd42e807c1daba1d7.jpg?width=1200)
毎回のエイドでは、トイレ+水分補給は絶対にしていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810194/picture_pc_42972744b8f383784968d519454054ea.jpg?width=1200)
と時間を見て驚く。
この辺りから、坂が続くので、日本縦断還暦マラソンのウルトラマラソン変態のLINEグループに下記の画像を送る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810234/picture_pc_fe9a49d70174ab51e5bdf5caa0ecc095.png?width=1200)
たまやんさからもパワーウォークのメッセージもあり、坂は歩いたり走ったり。
とはいうものの、意外と平坦な道もあり、快適に走れます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810242/picture_pc_2d6487bb2759407bf9bfddbdf06881ab.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810196/picture_pc_45aa9d39d068eaa9a55b90442a1bd951.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810195/picture_pc_ecae7e6b9fbfbd2c40408152f70ea689.jpg?width=1200)
時間がずれます。
68kmのエイドステーションをでると、そこにはルフィさんが!!!
一緒に行きますか!となり心強い!!
下のリンクからルフィさんのYouTubeぜひご覧ください!!!
エンジョイしているのがわかります。
第29回星の郷八ヶ岳野辺山高原100㌔ウルトラマラソン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810199/picture_pc_ca2a7f451e492870f3a1c867e97cb427.jpg?width=1200)
まず第一声が 油性マジック落ちないっすわ〜
ここから坂です。
二人で、話しながら進みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107811927/picture_pc_ef7e02a1d6768349fb5c11cc7dd2df43.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810201/picture_pc_4348ae8b1c5600b6404034d9eb88ce15.jpg?width=1200)
坂はゆっくり走りますが、暑さでかなりバテバテです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810203/picture_pc_2c2b251d6719ee1e1de4cb0e0fc4f65c.jpg?width=1200)
意識がぼーっとしている中で撮影。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810204/picture_pc_df55bf7dbc4cd409d0cc5f5c4d5b8db5.jpg?width=1200)
79kmが一番マックスに高いと聞いていたので、ここからあと9kmかぁとぶつぶつ文句言っていると、係員のおねぇさんがあと1.2kmでエイドですよーと言われテンション上がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810202/picture_pc_dad9e6ecb1ca3875591e44aea20c7a5b.jpg?width=1200)
足取りも軽快になります。
このルフィの衣装は、ランニング用ではないです。
ものすごい暑いと言ってました。見た目以上にきついと思います。
でも楽しそうに走っているルフィさんはすごい。
月に1,000km以上走られているとのことです。
なぜ走り始めたのか、普段はどんな感じで走っているのか、どんなコスプレで走っているのかなど、ルフィさんのことをたくさん知れました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810206/picture_pc_8c27a4d5ec9e0b529d2361ce43bde805.jpg?width=1200)
そんなことを言っているとエイドに到着。
この時が一番暑かったかな・・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810205/picture_pc_5b8aaf26e697c551ed1f9bc272f36c2f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810208/picture_pc_a3c4f58cccc8dce03bbb856d338600e7.jpg?width=1200)
その通りだけど・・・
さぁいよいよラスボス登場です。
馬越峠!
このアングルの写真は、野辺山駅ウルトラマラソンのブログでよく見かけると思います。
この先にエイドありますが、そこでやっぷり水を浴び気合を入れます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810207/picture_pc_2347fbb2e12d81415085ad096056a0cb.jpg?width=1200)
坂は坂なんですが、日陰になっているところもあり、気持ちいんですよね。
ゆっくりと進みます。
ここで無理をしてはいけません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810210/picture_pc_f9a6e3c2ba3a84ae004edba51fa08486.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810212/picture_pc_e30779737a15c7fe4d06b84669d18d8b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810213/picture_pc_ec9239560b79d22b42da5135ea98bd63.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810214/picture_pc_d3fb2e2fbcd7e721b9e00451861f272b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810215/picture_pc_cd2bc14105cde767efc3892086149452.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810216/picture_pc_a583e6a3018be619a685cbfbed6c2920.jpg?width=1200)
エイドで小休止。
卵ロールをパクパク。
結構お腹減っている・・・
意外と今回のウルトラは食べることができています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810218/picture_pc_dcb81b75f45da1db4be4744be9d5a679.jpg?width=1200)
走っているときは先が見えないのですが、こうして振り返るとすごい登ってきたことがわかります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810219/picture_pc_95118532ec4c11a707d606cbd9ed043d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810223/picture_pc_a997c1e301ac3a6debe180603696c306.jpg?width=1200)
ほぼこの辺は歩いています。
坂で無理して、この後走ることができなくなるのが怖いので・・・
女性ランナーさんも
「いつまで続くのですか・・・」
とつらそうな声。
二人で
「多分もう少しです!頑張りましょう!」と応援します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810224/picture_pc_6de0b034d75ec3678a52a8b4302f0d7a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810225/picture_pc_aea31b77fe92f85d2e334c8c0eb7450d.jpg?width=1200)
後500mで終わり!!!
ついに来ました!!!
79km地点のエイド!
エイドのスタッフの人に「ここですよね?頂上?大丈夫ですよね?」と聞きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107811948/picture_pc_14d61f074ba0306ec9900a2d863a071e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107811949/picture_pc_b7fa4b5d7c3f8cc97003617e6dc178c5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810229/picture_pc_dde9efad5c93f38d3a3c1f27174957db.jpg?width=1200)
さぁここから下りです。
箱根駅伝の選手ばりに降ります。
でもそんなにスピード出ません。
でも気持ちいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810231/picture_pc_574c13f9a430b556f452ac3fa26ed48c.jpg?width=1200)
ルフィさんが残りハーフくらいです!と言いながら動画撮ってます。
僕的にはまだあんのかよ!!と思いながらもだいぶ気が楽になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810232/picture_pc_9055bc7af48f6aa7519307a961ee9cb0.jpg?width=1200)
ルフィさん元気です!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810408/picture_pc_b9a40fdb138a6fc89e358f1ad329679d.jpg?width=1200)
箱根駅伝の山降りのようにくねくね降りていきます。
エイドに到着!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810411/picture_pc_d2e48451e56727d567a90485623fbce8.jpg?width=1200)
このマカロンラスク、何気なく食べたらうまい!!!
8枚くらい食べました!
その代わり口の中の水分がなくなりました笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810413/picture_pc_5a994c3fee6783dca790d6a9b9da2df7.jpg?width=1200)
ここらへんから平地が続きます。
川沿いを気持ち良くジョグ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810412/picture_pc_1edd3b1040e46fdb82ddc3a30da72356.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810414/picture_pc_26c401d2b05b53665bc3dde217a11b5f.jpg?width=1200)
このこのエイドではパンをたくさん食べました。
クリームパン多分4つ以上食べたと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810416/picture_pc_4381011d0e520a981a1cb83867340b7d.jpg?width=1200)
感謝🥲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107811968/picture_pc_6116c5c32439962b8796dca83a2404ea.png?width=1200)
街中を抜けると残り90kmの表示が!!!
ここで、
「90kmのアップ終わり、これからが本番」と言ったら係員の人が爆笑してくれました。
(Twitterで知り合いの名古屋の変態ランナーたちは、パークラン5kmの前にハーフマラソンでアップするとか・・・それをパクっただけです)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810417/picture_pc_352264838baca77af913056b15b31f44.jpg?width=1200)
しかしここからが長い。
ダラダラとした坂。
しかも一直線だから余計にメンタルに来ます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810418/picture_pc_650eaed404b9e7fe8682f3c4a310cea5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810419/picture_pc_f2bd987c0aae9dc6c5d4f67cdb0564a3.jpg?width=1200)
日陰もなし・・・・
ふと時計を見ると、12時間きれそうじゃんと気づく。
近くにいた女性ランナーさんも12時間キリを目指しているらしく、このままでいけるかどうかと悩んでいたので
「いきましょう!!いけますよ!ジョグペースで!!」と根拠のない励ましをしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810420/picture_pc_81bcb2350e8750a0d1970b462af1da86.jpg?width=1200)
と思ったけど、一度ガーミン止めているから、これ本当のタイムじゃないと気づきます。
上の時間引く5時が正しいタイム。
ということは
残り6.53kmを53分40秒で行かないといけない。
うーん何があるかわからない。
とりあえず行こうと決意し、ここからはほぼ走っています。
ルフィさん置いていってごめんなさい!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810421/picture_pc_d016f22df0d469c82de6fda0a243ad9f.jpg?width=1200)
ひたすらまっすぐ。後何キロだよ!!
ガーミンの距離はずれていることがここでわかります。
700mずれているのか・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810422/picture_pc_2d148863306c6b93265ccf5e67d481b7.jpg?width=1200)
もうここからは、ペースアップですよ!!
一度ゴールに近づき、もう1度離れることも知っていたので、心を無にして進みます。
ようやく残り1km!!
でも、沿道にあまり人が・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810423/picture_pc_da4fec25eafd0c60f21928049827e093.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107812006/picture_pc_dbf05f72115ac3d065908edd8720239b.png?width=1200)
500m付近からたくさんの応援が。
いわて銀河や富士五湖よりも余裕があり、気持ち良く走れます。
ようやくゴールが見えます!!
野辺山を制し、ウルトラを制すことができる!!!と喜びを噛み締めます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810424/picture_pc_bb6e74f47ac7c616c55e454e2ffacca1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810426/picture_pc_6a2d5f0335bd524682de482305e5e7b9.jpg?width=1200)
12時間も切ることができ、ほっとした感じでゴール。
記念撮影してもらいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810427/picture_pc_1832b93e1e6dd8ee43079bf844362b51.jpg?width=1200)
ゴール後に牛乳をいただきます。
うまい!!
3杯おかわりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810428/picture_pc_3a15761bc2e14a75f743022096c6eb8b.jpg?width=1200)
記念ボードで撮影。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810431/picture_pc_02ac58b4ba3252a5c493e8c13244cc8b.jpg?width=1200)
豚汁をいただきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107810441/picture_pc_39a9e4dfc0d191e4ad4b6118cff7173f.png?width=1200)
ようやくゴールできました。
Donald兄貴とポップさんのゴールを待ちます。
続く・・・・