サッカーにおける体力使い方はこれ!!
今回のテーマは、サッカーにおける体力使い方を教えるために「スピードアップするタイミングを間違えるな」というテーマでお話を進めます。サッカーというスポーツは、90分間という試合の時間が決まっています。陸上競技の100メートル走などとは違って、どこまで走ったらゴールみたいなものはありません。当然、人は90分間全力で走り続けることができないので、90分間の中で、どのように自分の体力を使うのか、を考えなければいけません。
もちろん、一試合ですべての体力を使いきる必要はありませんし、リーグ戦が続く場合などは、他の試合も含めて体力の使い方を考えていかなければなりません。チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグに出場している選手たちは、3日に一度、試合をしていることが多いです。体力の使い方は本当に大切だと思います。
今回は、基礎体力をレベルアップさせようと言うお話ではなく、今ある体力はどのように使うべきか、というお話です。サッカーの動きの中で、体力を使うのは、やっぱり全力疾走した時です。例えば、一試合の中でスピードアップできる回数は10回という体力の選手だったとしましょう。では、この10回をどこで使うべきなのか、整理して考えておいた方が良いです。僕は、試合の中でスピードアップするべきタイミングを知っています。これはあくまで、動きの原則みたいなものなので、例外もあると思って聞いてください。今から言うタイミング以外にも、状況によってはスピードアップしなければならないことがあります。
先に結論を言ってしまうと、守備の時間が長いチームは、攻撃の時にスピードアップして走り、攻撃の時間が長いチームは、守備の時にスピードアップして走ります。この方が良いです。言い換えると、守備の時間を長くしたいのであれば、攻撃の時にスピードアップして走る戦術を使います。攻撃の時間を長くしたいのであれば、守備の時にスピードアップして走る戦術を使った方が良いです。ポジショナルプレイなどを戦術の中心に置いているチームは、攻撃の時間を長くしたいので、守備の時にスピードアップして全力でボールを奪いに行く戦術にしています。攻撃のときにはスピードアップして走るの原則止めにしていて、立ち位置を調節しながら、人から人にボールを速く動かし続けるようにすることが多いです。どうして守備の時間が長いチームは、攻撃の時にスピードアップして走り、攻撃の時間が長い人は4日の時にスピードアップして走る方が良いのかは、明確です。 1番最初の話とつながるのですが、体力を使わなくて済むからでしょう。
攻撃の時にスピードアップする戦術と言えば、カウンターフットボールです。攻撃の時にスピードダウンする戦術と言えば、ポゼッションフットボールです。
どちらも、守備の時どうしているのか考えてみると、カウンター狙いのチームは、守備の時に下がって『守備陣形」を作り、ゆっくりとボールを奪います。ネガティブトランジションは、守備とは違うので、ストーミングやゲーゲンプレスは、ネガティブトランジションの中で使われる戦術です。中には、守備の時も攻撃の時も、走っているチームがありますが、それは選手全員の基礎体力が高いから、平均スピードが早いというだけです。しっかりとスピードアップするところを決めてプレーしていることが多いです。スピードが変わる瞬間はあって、この話にしっかりと当てはまると思います。
先程の話に戻ると、ポゼッション狙いのチームは、守備の時間を長くしたくはないので、前から守備陣形を作ってボールを奪いに行くことが多いです。そうなると守備でスピードアップしてボールを奪いに行きます。
ポゼッション狙いのチームの中でも、しびれを切らして攻撃の時にスピードアップしようとする選手が稀にいます。これはトレーニングの時7時間も短くてエリアも狭いのでできることですが、実際の試合のフィールドで90分間やるのは無理があります。こういった選手は、攻撃でバテてしまって、しびれスピードダウンして、守備の時間が長くなってしまい、チームの選手に迷惑をかけていることが多いです。
ポゼッションフットボールを採用するチームであっても、ごく稀に攻撃の時スピードアップすることがあります。これは選手の質的優位性があって、チームとしてその戦い方を理解しているからできるのです。守備の時も、前からのプレスをスピードアップしてできる体力があれば、このような例外を作ることができます。ただし、前からのプレスをサボることは許されません。「責任」があるのはどの選手も同じです。
チームの戦い方によって、スピードアップするタイミングはそれぞれ違うので、「スピードアップするタイミングを間違えるな」というお話をさせていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※「いつでも」「どこでも」聞ける『音声配信』を始めました。
ボラスフットボールクラブの情報だけではなく、「サッカーが上手くなりたい人」におすすめの情報を、クラブに所属する海外選手から聞いたことや、スペイン・アルゼンチンでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。
音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify
ーーーーーーーーーーーーーーーー
VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。
※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトのメッセージ」もしくは「Instagram」から参加申請を記入の上、ご連絡ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?