![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101307554/rectangle_large_type_2_cd9a22f4f6026b059a33bcfebb46d4af.png?width=1200)
平成28年度 都立入試 数学 過去問
平成28年あたりから都立数学の問題は大問2,3,4,5の最後の一問が解きにくくなってきてます。
今までと比べて絵を描いて解く問題が増えるからです。
昔私の数学の先生が言っていました。
「数学は美術だよ。」って
その時は何言ってんだこの人と思いましたが、大人になっても改めて数学の問題を解くようになってわかりました。絵を描いた方が難易度が格段に下がります。
頭の中だけで考えるよりも整理ができるんですよね。
問題と解答用紙です。
正答と解説です。
平成28年あたりから都立数学の問題は大問2,3,4,5の最後の一問が解きにくくなってきてます。
今までと比べて絵を描いて解く問題が増えるからです。
昔私の数学の先生が言っていました。
「数学は美術だよ。」って
その時は何言ってんだこの人と思いましたが、大人になっても改めて数学の問題を解くようになってわかりました。絵を描いた方が難易度が格段に下がります。
頭の中だけで考えるよりも整理ができるんですよね。
問題と解答用紙です。
正答と解説です。