![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70433892/rectangle_large_type_2_1b1bf34ca6182cbfaa0a52f470df8e5c.jpeg?width=1200)
【1/15〜1/21】 1人経営者
どうも、こんにちは。
パーソナルトレーナーの古寺健吾です。
北海道札幌市でパーソナルトレーナーとして
「フィットネスで人生を豊かに」
をモットーに多くの方の"健康"に寄り添うお仕事をさせて頂いております。
このnoteでは、僕自身のありのままをさらけ出して皆さんに知っていただこうという趣旨のもと、自由気ままに書き留めていきたいと思います。
さて、前回も先週1週間の取り組みや振り返りを簡単に書かせて頂きました。
まだお読みになられていない方はぜひそちらを覗いてみてください。
▼続・ご近所マーケティング
先日、ジムの近所にある居酒屋へ1人で飲みに行きました。
10月下旬にも伺ったのでそれ以来ですが、常連さんばかりのところに1人で飛び込むってちょっとハードル高い事だけど、面白い発見や出会いがあるんですよね〜。
パーソナルトレーナー
という職種が世間一般的にみてまだ珍しい仕事が故に、興味を持ってもらう事やお悩みを聞く事が多いんです。
そこからお客さんとして来ていただく事もあったり、そこで出会った人の中で選択肢に入ったりする事もあるので、個人的には凄く面白いなぁと思っています。
まぁどこに刺さるか分からないところに広告費をかけるくらいなら、地元のお店にお金を落として少数にでも自分を知ってもらえるところに"広告費"をかける方が至極合理的。
あと美味しいご飯も食べれるし。
そんなこんなで近所の居酒屋から集客に繋げていく"ご近所マーケティング"は、今後もボチボチやっていきまーす。
▼学びと成長
東京から札幌に戻ってまもなく2年半。
フリーランスになってからも同じくらいの月日が経っています。
先日東京の頃のお客様(経営者の方)が札幌に来られたので、久しぶりにお会いしてお食事をご一緒させて頂きました。
積もる話も色々あるのですが、専ら仕事の話がメイン。
集客やお金、広告や経営に関する事、ザーッと話をするなかで
「昔に比べて随分成長したねー」
と言われたのですが、そこで初めて
"あ、自分は前よりも成長したのか"
と実感する事が出来ました。
もちろんまだまだ成果を出したとは言えませんし、勉強不足な点も山ほどありますが、2年半フリーランスとして活動していると学びの連続で自分なりに情報を集め実践したり、色んな人と出会ったりすると少なからず成長するんだなぁと思いました。
そして経営者の方と話すのがめちゃくちゃ楽しいし勉強になります。
個人事業主といえども1人会社の1人経営者なので、考え方や経験などを聞けるのはとても有意義で意味がある時間だなあと。
まぁとにもかくにも久しぶりにお会いできて嬉しかったですし、ありがたい時間を過ごさせていただきました。
こういう繋がりに心から感謝です。
▼活動報告(1/15〜1/21)
・障がいを持つ子ども達への運動教室スタート
・ダイエット資料作り
・ご近所マーケティング
・YouTube更新
それでは、また。
《公式アプリが出来ました!!》
◇ダウンロードはこちらから◇
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://uplink-app-v3.com/app/download/sid/15026
《Instagram》
▼▼▼▼▼▼
https://www.instagram.com/kengo_olive.fit/
《公式LINE》
▼▼▼▼▼▼▼
https://lin.ee/Z9fGJwh
《毎朝更新ラジオ》
▼▼▼▼▼▼▼▼
《ホームページ》
▼▼▼▼▼▼▼▼