【バレンタインデー】お菓子屋さんがおすすめする味にこだわるチョコレート3選
何度も諦めたのに性懲りもなくまたフランス語を勉強しようかなと思っています、けんです、おはようございます。
今日は、【バレンタインデー】お菓子屋がおすすめする味にこだわるチョコレート3選のお話です。
いきなり、すいません。
バレンタインデー当日にこの記事を投稿している自分を恥ずかしく思います(笑)
やっぱ、今日こんな記事書いても遅いですか(笑)?
#遅いよ
もっと早くにこの記事を書くべきでした。
それでは、本題に入ります。
一応、お菓子屋さんなんで、美味しいおすすめのチョコレート紹介します。
てか、紹介させてください(笑)
専門的なことを言われてもめんどくさいと思うので、小難しいことはできるだけ抜きにしてさくっと紹介していきます。
PACARI(パカリ)
僕の1番のおすすめです。
南米エクアドルにあるチョコレートメーカーで、特徴は、なんと言ってもその香りです。
特に、それを代表するのがローチョコです。
パカリを知ったのは、これをオランダ?かなんかの商社から個人輸入していた知り合い(素人)がいたのがきっかけでした(笑)
#超マニア
現在、彼は、趣味が高じて、愛知県名古屋市でスパイス&カフェ・イマイロというお店をやられています。
フランス菓子を作るために何度もフランスに出向き、ミールスを作るためにインドにも出向き、とにかく妥協の許さないこだわりのある店主さんのお店です。
こちらもおすすめです。
お店のインスタ→♡
話を戻します。
ローチョコって何?と思われたかたもおられると思います。
ローチョコとは、ざっくり言いますと低温調理チョコレートです。
一般のチョコレートに比べて、とにかく低温で作られております。
もちろん、カカオ豆の品質もいいのですが、この製法により、香り高いチョコレートが作られるのです。
ローチョコ以外の商品もあるのですが、まずはこのローチョコをおすすめします。
ちょっとお高めですけどね(笑)
#驚かないでね
DOMORI(ドモーリ)
次はドモーリです。
こちらはイタリアのチョコレートメーカーです。
ガトーショコラで有名なケンズカフェ東京さんも使用しているチョコレートです。
#特別仕様のチョコレート
チョコレートには、創業者であるジャンルーカ・フランゾーニ氏自らが見つけ出した最高品質のカカオ豆を使用しています。彼は世界で0.001%しか現存しないとされる希少種クリオーロ種を復活させ、個性豊かなカカオの特徴を最大限に活かすためのチョコレート作りに情熱を向けています。優れた香りや深い味わいを持つ純粋種のクリオーロが採用され、栽培から発酵、チョコレートの製造まで妥協を許さない徹底した品質管理が行われています。
また、原材料はカカオ豆ときび砂糖だけで、余計な原材料を一切含ません。それは、カカオのポテンシャルを最大限に引き出すことを重点におかれているからです。
引用:Chocolat du Cima HP DOMORI詳細ページより
僕がおすすめするのは、クリオロ70%チュアオという商品です。
クリオロ100%という商品もあるのですが、これはお砂糖が入っていないのでほとんどの人が食べにくいと思うのでお気をつけください。
他にも、おいしいチョコレートが揃ってます。
PECQ(ペック)
こちらは、フランスのメーカーです。
某百貨店に入っているPECK(ペック)とは異なる会社ですのでお間違いないようにお気をつけください。
#PECKさんはまだ食べたことありません
こちらのチョコレートは、僕が1番使っているチョコレートです。
東京は代官山にあるイルプルーシュルラセーヌの弓田シェフが輸入しているチョコレートになります。
パカリとドモーリと比べると安価で、成城石井の製菓コーナーで気軽に手に入ります。
おすすめはカカオ分64%のスーパーゲアキルか、カカオ分72%のアメリカオです。
安価なので頭を使うときの糖分補給にも役立ちます。
#食べすぎ注意
CACAO HANTERS(カカオハンターズ)
あっ、3選って言ったけどもう1つだけ(笑)
日本人の小方真弓さんとコロンビア人のベラスコ氏がコロンビアで立ち上げたチョコレートメーカーです。
こちらのチョコレートのほとんどを食べたことがあるのですが、ちょっと味の記憶がないのでHPをお読みください。
特に、「カカオハンターズの仕事」ではカカオの生産者さんが紹介されておりいい記事です。
どれも、おいしいチョコレートですのでおすすめです。
#初心者はカカオ100%のものは避けた方が良い
まとめ
僕が使ったり食べたりするのはこれらのチョコレートだけです。
#試しに他のものを食べることはある
今回、おすすめしたものはすべて板チョコになりますが、これらのチョコレートを使ったボンボンショコラを作っているお菓子屋さんも数は少ないですけどあります。
もし、ご贔屓のお店でお見かけになりましたら一度手に取ってみてください。
ハッピーバレンタイン。
それでは、いい1日を。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterもやってます→♡
僕のおすすめの本を集めた「ぼくの書棚」はプロフィール欄から→♡