【資格や免許が無くても園長就任の不可思議シリーズ】 無資格・無免許の園長あるある。 やたら職員に研修研修と言いがち。 しかし、人材不足で自由に研修へ参加できる園ではない。 有給休暇や交通費など、何かとケチろうとしがち。 なんとか人件費を下げられないか常に考えがち。
【資格や免許が無くても園長就任の不可思議シリーズ】 無資格・無免許の園長あるある。 開園をオープンと言いがち。 職員をスタッフと言いがち。 給与をあげてる。やってる。と言いがち。 人材不足で・・・と嘆いた直後に職員の愚痴を言いがち。
【資格や免許が無くても園長就任の不可思議シリーズ】 美容師は免許がなければハサミを持てない。 弁護士は資格がなければ法廷に立てない。 園長は資格・免許が無くてもなれる。 ※都道府県や施設種別によって異なる 要は、無資格者の園長が有資格の先生を指導するって、どんな逆転現象だよ!
保育士(#^.^#)はエッセンシャルワーカーではない!! ちょっと言い過ぎたかも。 でも、でも。 子育て中の多くのエッセンシャルワーカーが働けるのは保育士がいるから☆彡Most Importante Essential Worker みなさん、今日もご苦労様(#^.^#)
国や県レベルの新しい予算案! 施設長加算を施設長の保持資格、免許によって分ける。 資格のない園長が資格のある職員に指導など失礼。資格がなければ美容師は髪を切れない。弁護士は法廷に立てない。 当然、園長も資格保持者でなければならない。 そして、保持状況によって加算額を分ける!
今日は5歳児と鬼ごっこ。 大人の本気の走りを見せる。 鬼はタッチするだけでいいのに、捕まえるたびにギューって抱きしめたら、捕まってるのに喜ぶ子ども。 可愛すぎるぅーーー 笑! あえて捕まる子ども現る。
職員や保育の質の向上に必要なものは!? このテーマで出てくる言葉は「園内研修」「PDCA」「子どもの理解」「知識や技能の習得」などなどありますが、これらのテーマに共通するものが何か!! これがわかる園長先生は、人材不足に困らないし、職員の質に頭を悩ますことがない。
2歳児の子どもたちと一緒に給食♪ みんなお箸も上手に使えるようになって、ちゃんと緑のお野菜も食べて(´▽`*) 園長先生、感動ですっ♪
夏から考えている来年度の人事案。3月1日に発表なのに、ここに来て迷宮入り〜… 現在25パターン目作成中。 しかし、これを思っ切り悩むから、先生たちのモチベーションが維持され、新年度が始まってからクラス運営で悩むことが起きない。 さー、悩めるだけ悩んでいいものを作るぞっ!
人事院勧告により、コロナ禍の社会を支えてきた保育士の給与が減額に。 民間企業従業員の給与水準と均衡させることが目的の人事院勧告。しかし、どんなに感染者が増えても休園の選択さえできずに耐えてきた保育士を、収入減や休業等で給与水準が下がった民間事業従業員と均衡させる理由とは?
働きにくくて休みも取れない園が人材不足となり、人材紹介を使う。 行政からその紹介料の補助金をもらうって、努力が足りない園がさらに努力しなくなるシステムだよね。
1歳児クラスから「かえでちゃん、どっこ行くっの~?」と聞こえてきた♪ お話が上手になり、お友だちに興味を示し、お友だちと一緒に遊ぼうとする気持ちが感じられる。子どもの一つひとつの成長に気づき、幸せな気持ちになれる保育士であり続けたい。そのためにも、働きやすい環境が必要!
噴霧はウイルスに効果がない。 それやったら、バルサンでゴキブリが死んじゃうって、なんでーーー!? ゴキブリって、なっかなかの強者やで!!!
七夕の笹は、本物にしたい! 子どもたちには、何にしても本物を見せて感じてほしい。子どもたちだからと言って、偽物とか似たものとか嫌だし。 でも、笹を手に入れるのには困る… それだったら、笹を育てよう! 明日、笹の苗を植える場所作りだーーー!!
1歳児クラスで両面テープを使った制作! 大人でもてこずるのに、ちゃーんと剥がせて感動〜(*´∀`*) ちなみに、うちの園は制作と書く。 制作:芸術作品を作る。 製作:道具や機械を使って物を作る。 子どもの作品は、どれも芸術品♪
保育の仕事 可愛いだけじゃできないって耳にするけど 愛おしすぎて、頑張っちゃう♪