![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145085292/rectangle_large_type_2_88c5952c029e05e66d5ce1659ee769ec.jpeg?width=1200)
林業研修で森林資源生かす建築従事者の役割学ぶ
東京建築カレッジは6月22日、埼玉県飯能市で林業研修をおこないました(第28期 2年生)。林業家 井上淳治さんの指導で、下草刈り体験と山林を歩きながらの授業で、木造住宅建築の担い手として、木の魅力を都市住民に知ってもらうにはどうしたら良いか、豊富な森林資源を仕事にどう生かすか、学びました。
東京建築カレッジは6月22日、埼玉県飯能市で林業研修をおこないました(第28期 2年生)。林業家 井上淳治さんの指導で、下草刈り体験と山林を歩きながらの授業で、木造住宅建築の担い手として、木の魅力を都市住民に知ってもらうにはどうしたら良いか、豊富な森林資源を仕事にどう生かすか、学びました。