遅すぎ自己紹介
けんちゃんです。どうも〜。
note始めて1週間以上経つけど、自己紹介しま〜す。こういうのって普通初めにやるものだよね。固定とかしちゃってね。固定しません、定期的にやるので。
改めまして、けんちゃんと言います。はじめまして!
はじめましてじゃない人!よかったら、はじめましてじゃないよってコメントしていってください。爆裂感謝しますので…。ただ後述しますが人見知りなのでお手柔らかに…。
けんちゃんってどんな人
名前:けんちゃん
年齢:19歳
趣味:絵を描くこと、音楽、好きな服を着ること、好きな服を見ること、人とアナログゲームで遊ぶこと(リバーシとかワードウルフとか) 、インターネット
好きなもの:香水(グルマン系)、文房具、画材、絵の教本とかポーズ集、ドレス
苦手なこと:大きな音、空気を読むこと、適切な言葉遣い、早起き、単調な作業、大人数での会話、揺れるもの
特徴(良い方):ほどよく個性的、大人しくて人の言うことが聞ける、IQがほどよく高め(121)、にこにこしている
特徴(悪い方):出来ることと出来ないことの差が激しすぎる、感性がズレている、自閉症スペクトラム(ASD)、揺れ恐怖症(字面そのままの恐怖症です)、まずまず精神を病んでいる
好きなメディア:オモコロ
好きな画材:透明水彩
夢:歯科技工士になってお給料をもらうこと
興味のある話:絵の話、創作の話、ジェンダーとかセクシュアリティ関係の話、メンタルヘルスの話、宗教の話(どんな宗教でも)
マイブーム:noteを書くこと
出来ることと出来ないことの内訳はこんなかんじ
出来ること:好きなこと(絵を描くこと、歌、創作活動)、現代文、穏やかな会話、家で出来ること
出来ないこと:数学(算数の域)、ハイペースなやりとり、じっくり考える時間を与えられない場面でのあれこれ、聞きながらメモをとること
こんなかんじです。
人見知りというか、ASDや依存心の強さから人間関係がけちょんけちょんになってから対人恐怖症になって、いわゆる『コミュ障』です。本物です。すこし改善してきたけど。
コメントのすゝめ
誰かと話すことは本当は好きなので、誰かお友達になってくれるといいなー。
誰かに届くことを祈りつつ書いています。
あと、けんちゃんはいっぱいの人をフォローしたいと思っているので、私をフォローして!!っていう方はコメントしてください。あわよくば創作している方と繋がりたい。その他のフォロワー1人でも増やしたい方にもオススメ!!(?)
あと、揺れ恐怖症の人いたらお友達になりたいのでそれもコメントよろしくおねがいします。
めちゃ長々と書きました。ここまで読んでくれてありがとっ!!!
過去のイラストを置いておきます。何かの参考にしてください。
見てくれてありがとー。