見出し画像

適応障害になり、休職中に考えていること

前回の続きについて

前回に引き続き、適応障害になった主な
要因を挙げていきたいと思います。
動画が一番伝わりやすいのですが、
ユーチューブかMP4になるので
載せられませんでした💦


要因は社風と人だと考えています。
ここだけ聞くと(よくある話じゃん)と
思うかもしれません。
ただ、入社してみると違和感があり、
そこへ持ってきて自分が企業に合わせよう
として頑張りすぎたことがきっかけで
今回の適応障害ということになりました。

追記
よく分析すると私の性格は大人しいタイプです。
検索していくと会社の社風から先輩と同期の性格
から何から何まで自分と真逆の環境であることに
気づきました。

入社した会社は、
いわゆる体育会系の雰囲気でした。
私は文化系のタイプなのですが、
企業が扱う商品が人よりも情熱があり、
性格的には誠実さを買われて採用されたのだと
思います。
就活中は企業のホームページを見ていて、
そこには辞めたほうがいい
ワードが出ていました。
それはアットホームな雰囲気です。
その時は少し
(ん?この言葉がある会社ってヤバいんじゃないか)と違和感はありましたが、
日本で扱っている商品が少ないことと
経営理念が就活の軸と一致していることや
好きなことを仕事にできるという思いから
入社を決めました。
最初のうちは問題なく仕事ができていました。
しばらくしてから
(自分はこの会社に合っていない)
そう感じることが増えていきました。
問題点と適応障害の要因は前回の記事で
書いたことがほとんどになりますが、
載せきれないので追加で載せます。


問題点と適応障害になった要因

・人の入れ替わりが激しく、離職率が高かった
社内のメールを見て非常に驚きました。
就活する時に分かる情報ですが、
ここ2〜3年は少なくなっていたので
安心していました。
新卒も2人は1年で辞めていた方もいたり、
2〜3年で辞めている方が多いです。
また、私が配属された部署
(行ったことがあってその方に接客されました)
の方も新卒でしたが2週間後に来店したら
辞めてました。
もう1人の方は年齢的に中途採用と思われる方も
店舗で名刺交換した方だったのですが、
後で辞めていたことを知りました。

・問題行動を起こしている社員が結構いる
これは問答無用にやばいなと感じました。
私の会社は外から見ると
花形に思われるのですが、
内部事情を知ると結構(この会社大丈夫か?)
と思わざるを得ないことがあります。
例は挙げませんが、ご想像にお任せします。

・セクハラ パワハラ モラハラが常態化
 私の会社では社内メールに悪いことをすると
 載る仕組みになっています。
 入ったばかりということもあり、メールを見て
 遡っているとちょくちょくありました。
 もうここまで来ると論外ですよね・・・

・先輩との年齢差が1回り以上あり、
 人を育てたことがない
かなり致命的でした。
配属された部署には年が近い人がおらず、
6年の空白期間があることを知りました。
遡って入社した人がいないか調べたら結果
誰もいませんでした。
ということは募集してなかったか、
集まらなかったかのどちらかしかないと
思いました。研修もあるようで無い内容な感じ
仕事は目的や背景、役割が分からずにほとんど
手探り、1度だけ教えて後は任せるだけ
担当の人がいなくて新卒の人数に対して
見きれてない、仕事に全く関係ない雑用を
押し付けなどです。
とにかく、
人を育てようという気概が感じられないように
なっていきました。

・同期とも合わない
そんな仲間意識が強く、常にワイワイした
感じなので同期もそんな奴しかいません。
主に接するのが2人だけ
(今年は全体で50人、配属先に6人、
営業が私含めて3人で残りは一般職)ですが、
1人からはパワハラまがいの罵倒に遭い、
もう1人は女なのですが、
気が強くてテーブルマナーも知らなかったり
言葉遣いが荒かったりという半分男みたいで
育ちが悪い人でした。
こちらに対する配慮がなく仕事にも
支障をきたしていました。

・返しに困ることを聞かれる
 あまり答えたくないタイプなので
 社会人経験のない私には苦痛でした。
 結果的に言う必要のない情報を伝えると
 面倒になるので、なるべくプライベートに
 支障をきたしたくありませんでした。

・評価シートの点数が異常に低い
正社員としてデビューできる最低点数が80点 
私の点数は24点
これがプレッシャーとなる。

・仕事を教えてもらえにくい
1度だけしか教えずに後は任せるだけ 
すべて現場で実践させられる
結果的に手探りで覚えることになる 
仕事を大してこなしてもいないのに
優先順位を考えろと言われ、物覚えが悪くて
仕事ができないレッテルを貼られる

・社風が私の性格と合っていない
仲間意識が強く
明らかに自分だけ浮くように
なりました。

・お客さんの車のホイールについた傷を
新入社員の私のせいにされる
詳しくは割愛しますが、全くつけた記憶のない
ホイールの傷に対して「誘導したあなたが悪い」
このように言われました。
結局、私がつけた傷ではなく元々お客様が
イベントに来る時につけていた傷であることが
分かりました。
疑われた挙句、謝られるわけでも
なんでもなかったです。

・社風が体育会系で
 飲み会や社内イベントが多い
まぁ、これが1番の要因ですかね。
先輩も同期も性格が真逆のタイプしかいない
ため、馴染めない感じがあります。
詳しくは今まで色々語ってきたので、割愛します。


今後の仕事と生き方について

ここまで様々なことを挙げてきました。
ここからは
休職中の過ごし方について語ります。

1か月に1度ある受診の時に担当医の先生に
(家族や友人がいる実家に帰っても良いですか?)と聞いたところ、むしろそうしてくださいとのことだったので、実家に帰省することにしました。
両親とは連絡を取り合っていましたが
この件は伝えられずにいました。
腹を括って話したところ
思っていたより理解してくれました。
心配してくれましたし、
責められるわけでも怒られるわけでも
なかったです。


今後については
まだ分からないのが正直なところです。
もしかするとこのまま会社都合の退職という
かたちになる可能性もあります。
確かに辞めるにしても次の転職は
厳しいところもあるかもしれないし
自分の気持ちは、やりたいことを仕事にできて
情熱を注げるほど
好きな商品を扱っている会社なので
続けられるなら何かしらでも続けたいとも
考えています。
どっちにしろ、仕事が原因なのでストレスの
根本を解決しないと同じことになるので
先生と同じ考えでした。
幸い、両親に就職する前に伝えていた
今後の生き方について同意してくれているので
今回をきっかけにアクションを起こすにしても
仲が良いまま進められそうな感じで助かりました。
人生どうにかなる。


後輩や就職する方に伝えたいこと

・企業の情報はしっかり調べる
入社してみないと分からないことが
多いですが、ある程度事前に分かることも
あります。気になる情報は調べたり
人に会って聞いたりしてみましょう。
企業に求めていることは
何かによって重視することは変わります。
求人やホームページを見て少しでも
引っかかるなら、その直感は大体当たってます👌
振り返って思うのが、
新卒用の就活アプリと併せて
転職の口コミを見るのがオススメ

・職場の人間関係はどこへ行ってもある程度ある
私のようにミスマッチ過ぎる企業は問題外ですが
少なからず人間関係の悩みはあります。
なんとなく嫌で辞めたいくらいの気持ちなら
その仕事は続けてもいいのかもしれません。
もちろん、心身に影響が出てストレスになっているなら考えましょう。
そこまでしてやる仕事はありませんから。
自分で変えられることなのか、
変えられないことなのかを
分けて考えるといいと思います。
後は個人的なことですが、
距離を置くことが難しければせめて
1人でもいいから
気が合う人を見つけてほしいなと思います。
感覚的な問題なので一概には言えませんが、
気が合う人がいるだけでなんとか
やっていけたり、
仕事がうまくいけたりするはず。

最後に

ここまでお読みくださってありがとうございます😊
今日も他の誰かに良いことがありますように🙏
そして、この記事が役立ちますように

・単位〜学生生活でやるといいこと 
・悪用厳禁の心理術や会話の原則
・全然内定もらえず病みかけていた私が第一志望で
 夢である会社に入社した就活法
・その他知ると役立つ情報も

これらの投稿をしていく予定です。
もちろん、社会人になってからでもずっと使える
情報もありますので、期待していてくださいね👍

更新はできる範囲でしようと思います。

↑の無料相談やPDF受け取りはプロフィールへ💁‍♂️
インスタ→@kenchan6677もやってます
それではまた〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?