
SIMフリースマホの新たな使い方
約2ヶ月、note毎日更新頑張っています。よろしければ【いいね】励みになりますのでよろしくお願い致します。
本日は以前使って非常によかったものを紹介します。
現在は行けませんが、昨年社員旅行でマカオに行ってきました。
あの時はまさかこんなになるとは・・誰も想像できませんよね。
皆さん、海外に行った際ケイタイはどうしていますか。
私も今まで何回も海外に行っていますが、通常はホテルのWIFIや公共施設でのWIFIを使用しているだけだと思います。
しかし・・それだと非常にもったいない!
通常の海外旅行だと見知らぬ土地で、見知らぬ人がいて、どこに食べに行くのかなど不安な要素は沢山あると思います。
もちろん、事前にすべて調べていけばよいと思いますが、旅の醍醐味はその場の雰囲気や気分で決めるのも楽しみの1つです。
なので常に日本と同じように携帯を使えると便利ではないでしょうか。
そんな方法があります!
それは、Amazonなどに売られている海外対応のSIMカードを挿すだけで通常と同じように使えます。
想像してみてください。
WIFIを探す手間なく、通常通りに海外でケイタイが使える!!
昨年始めて使いましたが、こんな楽なことはありませんでした。
周りがWIFIを探している中で、私は楽チンでした。
しかも・・これ非常に安かったです。
決して高いものではありません。
容量や、期間によって値段に差がありますが、
それぞれの訪問地域によって最適なものを選んでください。
今は海外ルーターとか空港でレンタルできたり、空港でSIMを購入できますが初めての人は不安だと思います。
家で挿入してから余裕を持って出ましょう。
デュアルSIMのケイタイだとなおさらよいですね。
早く楽しい海外旅行に行けますように!
▼こちらの会社のものが評価高かったです。
裏技として、日本で容量不足になったら購入してもよいかもしれません。
日本で追加で容量を買うと1ギガ=1,000円だった気がします。(会社によって違います。)