#12 スポーツの偉大さ

 同じサッカーチームの友人に誘われサッカーに参加してきた。
私は普段から社会人サッカーチームに所属しているが、練習などはなく月に1回ある試合に出場する程度である。

私が今回参加したのは、複数の社会人チームが合同でグランドを借りて試合を回していくという物だったが、殆どのメンバー30代より上、中には40代後半といった人も参加していた。

何より驚いたのはこの集まりを毎週開催しており、日曜日の朝から三時間みっちり試合をし続けているというのだ。
普段は普通に仕事をしており、家庭を持っている人が殆どであり、そんな家庭は日曜はゆっくり起きるというイメージが強かったが全然そんな事はない。
半端ない活気に溢れており、何よりみんな人が良い。挨拶は勿論。誰1人サボる事なく、コートの設営を行っていたりなど、そこは若々しさで溢れていた。

偶然こういった素晴らしい人達が集まっているのか、スポーツが人をそうさせているのか。

私は後者だと思う。

社会人になると、いわゆる部活動といった競争ではなく、趣味でスポーツを行っているという事が殆どであると思う。
勿論勝敗は決まるし、負けるのは当然嫌だが、何よりもサッカーを楽しもうと言う空気で溢れている。
今回参加した人の中は大人になってサッカーを始めた。と言う人もおり純粋にサッカーが好きと言う人しかいなかった。
主に部活動でサッカーをしてきた私にとって年の離れた人や、サッカー歴が浅い人とは関わる機会があまり無かったのでとても新鮮な感じだった。

普通に生活していたら全く交わる事のない年齢や職業の人達がボール一つでつながっている景色に私は感動した。

自分の地元にこんなにも素敵なコミュニティがある事、スポーツの偉大さを改めて認識する事ができた。


いいなと思ったら応援しよう!