見出し画像

そんなに無理しなさんな

『談志語辞典』(立川談慶)より。
わたしにもこう言ってくれた人が周りにいたのですが、聞き入れなかったために最終的には自分の”耳”がストライキしました。突発性難聴。
やっと”無理”の意味がわかったような気がします。
そうは言っても人間、喉元過ぎればなんとやら、で、すぐ忘れちゃうんです。それに、無理しないのムリ~、ってなりますよね。
理が無い。
いいや、理は有るさ。
有理と書いて”ウリ”と読む。
瓜だ。
このヘチマ頭め。

いいなと思ったら応援しよう!