
0381 “喜びの歌で心を満たす年末記録”週間アーカイブ12/18-12/24
画像とともにふりかえる一週間。
ベトナム、ハノイ在住。
画像: “第九”を聞く
冬が寒くってほんとによかった in ハノイ。
野外コンサート、クリスマスイベントなど幸福感が高まる12月末。
年末の“喜びの歌”は鳥肌がたつ

フィナーレコンサート
”第九”の響きを世界へ未来へ”
という屋外コンサートへ

大勢のベトナム人と日本人が集まった

こういうところで食べる食事は
ものすごく沁みる
戦時中に日本の捕虜収容所に捕らえられていたドイツ人捕虜が演奏したことがきっかけで日本国内に第九がもたらされる。徴兵のため年末に卒業式が行われた際に学生たちが第九を演奏した。そのことが、日本で「年末には第九」という習慣の素地になったとの説が有力。

ひびく歌声が
ハノイの空に吸い込まれていく

少し知っているフレーズに
年末の寒くて暖かい一体的空気があると
とても価値の高い時間になる

まとめ
年末に第九。この日本に根付いた似つかわしくないようで、今やとても似つかわしく感じる組み合わせ。これを初めて体感できた。鳥肌たった。
その解釈はそれぞれあっていいと思う。
“今年もいろいろあったけど、結局、今、生きて、少なからず幸せを感じる用意がある。細かいことは忘れて、喜びを分かち合い、来年の自分にバトンタッチしよう”
言語化すると、そういう心境を覚えました。
できたこと、できなかったこと、残せたこと、よい笑顔をひきだせたこと、道半ばのこと、とりあえずこれでOKといえること…いろいろ組立て直しながら、”いいところまで行きたい”これからの人生も。
その他Activity



旧市街でケーキとブンチャー



ハノイのホテルに泊まってみる


満足度高かった旧市街の
カフェレストラン
“THE HANOI SCIAL CLUB”


“mapa bistro”

もっとも光輝く季節

感想を書きたい気持ちを
明日の自分へたくす
アーカイブ - 読書(2023 読了)
2023/12/01-12/31 頭のいい人が話す前に考えていること
2023/10/01-11/23 選択的シングルの時代
2023/04/17-08/24 キーエンス解剖
2023/07/08-07/15 くもをさがす
2023/05/15-06/18 エンタメの夜明け
2023/02/28-06/02 時間最小化成果最大化法則
2023/02/25-05/21 舞台
2023/11/08-04/29 そして、バトンは渡された
2023/01/02-04/19 限りある時間の使い方 2023/02/14-04/02 安倍晋三回顧録
2023/02/01-02/10 Deep Skill
アーカイブ - Netflixなど(2023 視聴済み)
🎥銀河鉄道の父 12/17
🎥ある男 12/16
🎥線は僕を描く 12/15
🎥FIRST SLAM DUNK(3回目) 12/13
幽遊白書(実写) 12/16-
深夜食堂 11/28-
葬送のフリーレン 11/21-
進撃の巨人ファイナル後編11/4
PLUTO 10/29-11/18 8話完結
トークサバイバー2 10/16-
スパイファミリーシーズン2 10/9-
呪術廻戦Season2 9/21-
ONE PIECE(実写) 8/1-
私の幸せな結婚 8/10-10/15 12話完結
オオカミちゃんには騙されない 9/4-9/11 12話完結
LIGHT HOUSE 8/30-9/5 6話完結
ストレンジャーシングス3 7/5-7/13 8話完結
ストレンジャーシングス2 6/9-7/4 9話完結
ストレンジャーシングス1 5/13-6/7 8話完結
サンクチュアリ聖域 5/27- 5/30 8話完結
REA(L) LOVE 5/10-5/17 9話完結
LOVE IS BLIND JP 05/11-05/13 11話完結
あいの里 05/07-05/30
🎥SUPER MARIO THR MOVIE 4/20
🎥THE FIRST SLAMDUNK 4/14,4/21
スラムダンク 3/31-5/27 全101話
Friends with Benefits 3/25
🎥雀の戸締り 3/11
進撃の巨人ファイナルパート3 3/4
花束みたいな恋をした 2/18
テルマエノマエノヴァ 1/28-1/29 11話完結
ヴィンランドサーガ2 1/14-6/20 24話完結
トークサバイバー 1/11-1/13