0168 週間KPI 心と体-ジムはじめる
【週間KPI 】2022/4/11-2022/4/17
to 目標をもって毎日生きることに共感な方
(ただしほぼ自分用)
ジム通いスタート。先月行った伊勢神宮でお参りした結果”体の調子を整える”ことをもっととなる。ジムはジェクサーに。決め手はスパの充実。朝風呂できる。では振り返り。
画像 : JR系のジムJexer赤羽
❶今週どう生きるか?
本業…海外監査教育資料の整理と簡易な更新しくみ。何か成果物をつくる。つくったときから古くなる。更新の仕組みをつくることで、費用対効果がます。ここが今週の肝。
自己育成…思考の整理を始めた。もやもや→書き出し→noteまとめ。記録整理の時間になりすぎないよう、しっかり記事を没にすることもやっていく。好循環になるよう。
また、読書のルール決めが必要。隙間時間に読んで感想書き溜める。この”その時感想”と”思い出し感想”の頭の中からの引き出し方がポイント。こだわりすぎないように。あと、無為に文字だけ追わない。
FP3級1ヶ月前。本格学習の習慣化を。教科書を早く一気に読み終えたい。今週はそういう動きに。同時にアプリを毎日一定数答えていく。
プライベート…特に大きな予定は組んでいない。週末をどつ計画するか。6月までの予定、いろいろ決めていきたい。
❷先週 - Feeling & Thought
見せる強さと愛嬌バランス
自分のことを知ってもらう、自分がよかったなと思うことを相手に伝える。このときに、ついついエモーショナルで強めのメッセージになりがちな自分。視線を日常モードに。失敗談をふんだんに。等身大でだめな自分もしっかり見せる。そういうところの大切さを最近考えるようになった。
アウトプットの洪水の興奮 Oさんとの飲み。4時間ぶっとおしで漫画と社会学と人間の話をした。彼の受け止め方がうまいからか、自分から、でるわでるわ。今まで学んできたこと、考えてきたことが。ひさしぶりに、ああいう時間をすごせた。毎週はしんどいが、四半期くらいなら、すごくいいアウトプットになる。
先週よく使った言葉
❸先週 - KPI & Fact
会ったひと・行ったところ
4/12 ジム入会
4/13.14.16 ジム
4/15 1on1飲み Oさん浦和
酒蔵力(浦和レッズ聖地)
4/16 トラストワン池袋
4/16 Kさん ベトナム料理
4/16 Manga Art Hotel神田
4/17 大手町Tokyo Torch
4/17 ダイソー銀座
週間KPI
①日経新聞朝刊ひととおり 先週 5/6 4/11休刊
4/9.10.12.13.14
②-1 英語記事 音読Output 先週 3/5
BBC Moskva sinking 'a blow to prestige of Russian armed forces'
BBC 1)Prince Russia offers Mariupol defence a surrender window 2)Harry: World is united with Ukraine
②-2 ジョギング・体力作り 先週 3/2
4/13.14.16ジム
③-1 読書 1回5ページ以上 先週 4/5
中断: 『同志少女よ敵を撃て』4/10〜
読書 : 『LIFE SHIFT』3/25〜(再開)
中断 : 『LISTEN』4/1〜
中断 :『父が娘に語る経済の話』3/6〜
中断 :『100の思考実験』1/13〜
中断 : 『夜と霧』2/26〜
③-2 News Pick等Output 先週 1/2
バイアス取り払うキャリアの扉(視聴先週今週感想)
想いを伝えるプレゼンの扉(視聴済感想待ち)
④ Note 1件×毎日投稿 先週 10/7
0158 伊勢の魅力,飲食店は外宮周り◎ -伊勢旅❸
0159 伊勢の魅力,内宮周りは参道賑わい-伊勢旅❹
0160 週間KPI あんバタトーストと仏教美術の週末0161 美術鑑賞法と仏教へアプローチ - 松濤美術館
0162 思考整理の試みと軌跡
0163 思考の流れを良くするための手探り
0164 マニュアルのあり方
0165 時間の記録から見えてきたもの
0166 3月ふりかえり-学ぶと春
0167 めくるめく”用の美”の世界-日本民藝館
その他見たもの・投稿したもの
Netflix : 進撃83-87
インスタ: アメリカンビレッジ
FB: 神宮外宮周り、神宮内宮周り、松濤美術館、日本民藝館
本業
①新業態の基準: フロー加筆修正
②海外監査教育: 教育サイト刷新準備
③海外出店サポ: なし
④新規人材教育: Tさん教育計画立案
⑤他国情報共有: なし
⑥コスト算出PJ: 打ち合わせ
⑦その他差込等: マッチングサークル確認
❹先週 - Moment
❺Appendix
ニュースな出来事
【経済】企業物価9.5%上昇、過去2番目の伸び ウクライナ情勢が影響(4/12.Tue)
【経済】ホンダ、EVに5兆円投資、世界で30車種展開 日本ではまず軽EV (4/12.Tue)
【経済】イーロン・マスク氏、ツイッター社の買収表明 5兆円で全株取得狙う(4/14.Thu)
【経済】アップル、再エネ100%の供給元倍増 「外圧」うけ日本は20社増(4/14.Thu)
【国際】ロシアのミサイル巡洋艦「モスクワ」沈没 ウクライナは「撃沈」主張(4/14.Thu)
(朝学ナビ等より)
KPI設計
朝寄り: ①日経新聞…週7
朝寄り: ②英語かトレーニングあわせて…週7
夜寄り: ③読書かビジネス動画あわせて…週7
夜寄り: ④NOTE……週7
年間KPI ※4/13に改めて設定
1on1雑談:年間100人
読書 :年間100冊
旅 :年間20回
note :年間365記事
社内外資格試験:
ITパスポート/TOEIC700点/簿記2級/貿易実務検定B級/QC検定3級/ファイナシャルプランナー3級/2級/BPR・IT系もうひとつ/社内コーディネート講座/社内QCサークル活動
月度で進捗確認計画。