![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763476/rectangle_large_type_2_a3f9f4ce1a67741fc07f009b7f2d6734.jpg?width=1200)
0320 週間アーカイブ- 連休ハザンウィーク後編
【週間アーカイブ】2023/05/01-05/07
to 目標をもって毎日生きることに共感な方
(ただしほぼ自分用)
ベトナム北部、ハザン旅後編になる週。ふりかえり。
サムネ画像: マピレン峠
❶先週ふりかえり&今週どう生きる?
文化がもたらす自然のイメージ
ベトナムの自然にふれて、その土地その土地からえられる自然のイメージの不思議を考えた。
梅、竹、松、桜は、日本のイメージと強く結びつく。もし、椰子の木が、日本に多く自生していたら、椰子の木をみて日本を想起するだろうか。おそらくYESなんだろう。後天的に、形成されていく、物事に対するイメージ、所感。そこに認知科学の面白さをみる。
ベトナムの自然は、いかにもベトナムの自然だなと思った。イメージが形成されている。
メジャーな地形、マイナーな地形 - 峠 -
… 自然にあてられた名称。メジャーもマイナーもないんだが、なにか擬人化したくなった。
個人的な偏見をもとにした自然の分類
Sクラス : 海、山、川、森
Aクラス : 湖、池、沼、谷、平野、盆地
Bクラス : 岬、峠、高原、砂漠、湿原
Cクラス : 塩湖、カルスト、鍾乳洞、洞窟
今回は、ベトナムの三大峠のひとつのような位置付けのマピレン峠に。そこで”峠”を考えた。”峠”のもつ意味は、山道の登りつめた場所。その響きには、自然の険しさと、そこを開拓した人間の歴史をみることができる。
畏怖をもって接する自然に、人間が立ち向かい、自然と調和の末、人間生活を営みやすくしてきた歴史。こういう発想になった自分を好む。
❷先週の一枚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763432/picture_pc_a62ec4ef3cc2e3b455099a23c0a06b02.jpg?width=1200)
ラーメンに目玉焼き
意外と美味しい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763448/picture_pc_0b73d7eff40f71ae768aa12acfa1c9ce.png?width=1200)
さわやか空気にレモンティー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763447/picture_pc_90ce43cab9a35d04a94252d740807dbc.png?width=1200)
威風堂々
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763446/picture_pc_1fd3e9455cd391ee8d2ede6ae59b5ca5.png?width=1200)
ベトナムの方と記念撮影
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763433/picture_pc_a2c83a1558f0d0326233fb533d31b6fb.jpg?width=1200)
甘みが多い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763449/picture_pc_b1248f64b14cf203565122fd1f0023ea.png?width=1200)
難路の開拓があったと知る
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763438/picture_pc_a76389c58ccc67e7ad32621e795d6262.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763434/picture_pc_9dad23dc0886eb4c3ea0275a47f91d5a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763436/picture_pc_a1f3d708a1ff3ee79ae6070515a08820.jpg?width=1200)
素敵カフェもあった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763437/picture_pc_2499f54e487b149f626f085cf000671e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763435/picture_pc_b7eed27e38863ff0d062b74fbfa674c9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763439/picture_pc_8bcefda3214464df613ac5ff465a265c.jpg?width=1200)
お菓子、ボールペンを配る
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763441/picture_pc_d8923b0bfaf828ad3e985b835536e524.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763440/picture_pc_00eba22f158d1f415fb937626e7f49ef.jpg?width=1200)
レモントゥリーで盛り上がる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763442/picture_pc_19bfd2a5ec3af8fa7739468dc36df442.jpg?width=1200)
帰りのバス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763451/picture_pc_6b9739c211c35f86d4c2c7eaa9c4b690.jpg?width=1200)
ベトナム料理生活の反動で
Pizza4P’s
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763452/picture_pc_db007cbd6b9181fa245849579b037e33.jpg?width=1200)
いつか、このタイプの服を買いたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763453/picture_pc_4eb3280a3392c660738d7a9eba160e06.jpg?width=1200)
ウォーターアップルは初めて食べた
みずみずしさは梨に近い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105763454/picture_pc_c3d140242744f7500530aee88536e282.jpg?width=1200)
ラーメン屋
ハノイでいちばん好き
❸先週 - Archive
読書(2023 読了)
2022/11/08-04/29 そして、バトンは渡された
2023/01/02-04/19 限りある時間の使い方 2023/02/14-04/02 安倍晋三回顧録
2023/02/01-02/10 Deep Skill
Netflixなど(2023 視聴済み)
LOVE IS BLIND JAPAN 2023/05/11-05/13
あいの里 2023/05/07-
🎥SUPER MARIO THR MOVIE 4/20
🎥THE FIRST SLAMDUNK 4/14,4/21
スラムダンク 3/31-
Friends with Benefits 3/25
🎥雀の戸締り 3/11
進撃の巨人ファイナルパート3 3/4
花束みたいな恋をした 2/18
テルマエノマエノヴァ 1/28-1/29
トークサバイバー 1/11-1/13