
幸福感で生きる方法
好んで、不幸を選択する人は居ないでしょう。そして、多くの人の人生の目的は、幸せに笑って過ごす事を望んでると思います。
今日は、そんな人生を望む人のためにアウトプット。
1日が、ずっと気分良く過ごせたら「幸せだなぁ〜〜」って感じませんか?幸福感は、思考や行動を大きく転換することももちろん大切ですが、日々の生活の中で行える事はたくさんあります。電車やバスで席を譲ってあげたり、ゴミが落ちてたら拾ってあげたり、誰かを手伝ってあげたり。
もっと細かく言えば、朝目が覚める事、身体が不自由なく動かせる事、お話ができる事など。あなたにとって当たり前のことが、当たり前ではない人もまたいるのが事実です。
その当たり前に感謝してあげる事が、目の前の人を大切にする事が大切なのです。
愛と感謝
この2つを日々感じる事、そしてその幸福状態を先に作る事がモチベーションが保てる秘訣です(先日のブログの内容)
毎日が幸福でいるための習慣作りみんなでしていきましょう!!
最後に記載した15箇条是非チェックしてみてくださいね
幸福状態を常に保つための15箇条
(1)感謝の心を持つ(毎日感謝を100個書き出す)
(2)理想や最終的な状況のイメージを、毎日ワクワクし想像し続ける
(3)価値観や良心に沿って行動する
(4)瞑想し、無の状態になる事で心がリセットされる(毎朝5分)
(5)未来にワクワクする目標や計画を先に入れておく
(6)意識して人に親切をして、『ありがとう」を伝える
(7)ポジティブな感情が生じやすい環境をつくる(大好きなものに囲まれている)
(8)意識的にポジティブな言葉を使う
(9)運動する(胸を張り、ポジティブな状態をつくる)
(10)お金を大切な人のために使う
(11)固有の強みを発揮する(自分のうまく行っていところにフォーカスを当てる)
(12)大好きな音楽や、学びのCDやDVDを頻繁に鑑賞する
(13)エネルギーの高い人(成功者)と一緒にいる(話を聞く)
(14)セミナーを定期的に受ける
(15)意図的に学びを分かちあったり、教えたりする
※資料 株式会社アフェアネス IASからのアウトプット
いいなと思ったら応援しよう!
