見出し画像

夢ができました

どうも、こんにちは。
沖縄の採用サイト制作と商品撮影専門の
まとばクリエイトのサクモトです


東京へ旅行に行った際
様々な建築やインテリアを目にしてきた

まずは日本で唯一のル・コルビジェが設計した『西洋美術館』

次に、黒川 紀章 氏 が設計した『国立新美術館』

東京ミッドタウン内に作られた
三宅 一生 氏(創立者) 佐藤 卓 氏(館長) 深澤直人氏 安藤 忠雄 氏 という
日本を代表する世界的デザイナーが結集して立ち上げた『21_21 DESIGN SIGHT』

宿泊した WESTIN HOTEL TOKYO

商業施設内のインスターレーションや店舗内装など
行く先々で様々な空間のデザインを目にしてきた

それらを目にするたびに
僕の頭に浮かぶのが

「空間デザインって楽しそう」
「空間デザインの仕事がしてぇ」

ということだった

建築の専門学校は卒業したが
設計事務所にいたわけでもないし
インテリアの仕事に就いたこともない

無印良品でバイトはしていたが
これはノーカウントでフィニッシュ

「じゃあ、どうすればいいかな?」
僕は自分に聞いてみたけれど


「よくわからない」という答えだった


う〜〜ん、困った


漠然とやりたいことは見えているのに
その具体的なことが見えないし
リンクされない…

そんなことを考えながら
先月買ったインテリア雑誌を読みながら
朝マックをしていた時

ふと…

1つのアイデアが浮かんできた




<続きはこちらをクリックしてご覧ください!>

ここでお知らせ


2024年12月20日の13:00〜14:00にて
Zoomセミナーを開催します

\求人を出しても応募がなく焦っている経営者・人事担当者の方へ/
「採用のお悩み解決へ! 成功事例から学ぶ令和の採用戦略」

今後ますます人財確保が難しくなる時代を生き抜くために!
「webを活用した採用成功の秘訣」をお伝えします。

<お申し込みはこちらから>


いつも読んでくださりありがとうございます!



サクモト ケンタロウ
1986年沖縄出身
合同会社まとばクリエイト代表
「企業と社会の橋渡し」をコンセプトに、枠にとらわれず
ワクワク仕事をしています。

【主な事業内容】
◯ 採用ホームページの企画制作(求人原稿作成から一貫してお受けしています)
◯ 採用SNS発信サポート(採用に向けたSNSでの動画コンテンツ)
◯ 映像制作(SNS、web配信用の映像企画・制作)
◯ グラフィックデザイン(パンフレット・冊子などの企画制作)
◯ 写真撮影(商品・モデル・各種制作物のイメージ写真)

詳しくはホームページをご覧ください
>>ホームページはコチラ

いいなと思ったら応援しよう!