
熊手と鼻炎と開運と。
どうも、こんにちは。
沖縄の採用サイト制作と商品撮影専門の
まとばクリエイトのサクモトです
先日、東京へ行った際に浅草で行われていた
酉の市へ初めて行ってきた
僕の大好きなバンド
The Birthday の『なぜか今日は』の歌中に
「酉の市 スマイルなブロンド」という歌詞が出てくる
酉の市?
と、ずっと疑問に思っていたのだが
この歌に出会っておよそ10年越しに
その疑問が解決できて嬉しい
酉の市についてgoogleで調べてみると
浅草の酉の市は、東京都台東区にある
鷲神社と長國寺で開催される
開運招福や商売繁盛を願うお祭りです。
江戸時代から続く年中行事として知られ、
下町の初冬の風物詩として親しまれています。
とのこと

鷲神社へ入ると
金色の熊手やしめ縄のような
豪華な飾りを売っている出店が
びっしりと並んでいた
商売繁盛の願掛けにと
お参りを済ませた後
せっかく来たのだから
熊手を1つ買って帰ることにした
この酉の市にはルールがあり
最初は安い熊手から始まり
商売の業績も上がるように、と
年を重ねるごとにどんどん高いものに
買い替えていくらしい
僕は妻に選んでもらい
にっこり笑顔の恵比寿さんが
2人並んでいる熊手を買った
その熊手は、今
自宅玄関の上に飾ってある

熊手効果…?
東京から戻って
僕も、妻も鼻炎気味だった
特に妻は症状が少し重たく
頭痛もあった
以前、耳鼻科で検査した際
アレルギー性鼻炎を持っているとわかったので
ホコリはなるべく溜めないように
しなければならない
でも実は、今の家に引っ越してからというもの
掃除機がけは毎日の日課だが
床の拭き掃除をあまり
やっていなかった
鼻炎の原因はそこにもあるかもしれない、と
スーパーに床拭きシートを買いに行き
夜からせっせと床拭き掃除を始めた
「これも開運のためのきっかけかもな〜」と
考えながら部屋全体の掃除が完了
ついでに、トイレも掃除しておいた
その翌日
「動画制作の案件がありますがどうです?」
と、お仕事のご相談をいただいた
実はその1日前にも
「デザインを必要としている方をお繋ぎしたい」
と、これまた別の方からご相談をいただいていた
これも熊手&お掃除効果なのだろうか…?
こうやってお声がけしてくれるのは
本当に有難いことです、感謝です。
ありがとうございます。
また、来年も熊手を返しに行って
次はさらに高い熊手をお迎えしに行こう!