見出し画像

写真散歩〜大晦日あれこれ

今日で2024年も終わり、今年最後の写真散歩です。
といっても、特別なことをするわけでもなく、淡々といつもの散歩コースを撮ります。

今日のお供はコンデジのPanasonic LUMIX DC-TZ90。

今年は、途中でズームが効かなくなり、もうダメかと思ったら突然復活。
他のコンパクトカメラを探していたらの復活には驚いた。
永年使っていると、魂が宿るのか😁。

正月に墓参りに行くので仏花準備

散歩ルートはいつもの「かまくら道」から。

富士山もバッチリ
バイパスを渡る橋
クルマは多いが流れている
バスも休日ダイヤ


別の場所からの富士山

自宅近くで、ハクセキレイに遭遇。

動きが激しいのでピントが合わず😅。
シャッタースピードを変える暇もなく、チョンチョンと逃げる。
時々見かけるので、巣が近くにあるのだろう。

午後からは、軽バンを久しぶりに洗車。

背が高いので屋根を洗うには
踏み台が必要
ピッカピカになると気持ち良い

洗車を済ませてキレイになったところで、ガソリン入れながら買い物。
隣の駅のケーキ屋さんに用があったので、ケーキ屋さんの向かいのスーパーの駐車場に入れる。

クラウンに日産の軽、VWにマツダSUV、日産マーチとバラエティに富んだ並びが面白い。
最近、スーパーの駐車場ではミニバンの並びが多いが、ミニバン族は旅行か?
珍しい光景に、思わずパチリ。

昭和の時代から続く街のケーキ屋さん。

お値段も、昭和の時代から値上げをするのを忘れていたかのような、良心的な値段。
大切にしたい街のケーキ屋さん。

我が家では、ケーキはクリスマスには食べないで大晦日に食べる。

帰宅したら、CG CLUB NEWSLETTERが来ていた。
今回、私は記事を書いていないが、写真が30枚ほど掲載されています。
年内に間に合って良かった。
今回は会員サービスとして永島譲ニさんのイラストカレンダーも同封。

そして、皆さんの応援が励みになり、note投稿連続記録更新中です。
今年も、たくさんの「スキ」やフォローありがとうございました。

年が変わっても、引き続き宜しくお願いします。

みなさま、良いお年をお迎えください。

いいなと思ったら応援しよう!