トレードの振り返り(2025/02/06)

下記のトレードの記録と振り返り。

エントリー判断

2025/02/04、朝7時過ぎのチャート

エントリー理由は、

  1. 出来高の大きいローソク足(2/3)

  2. 日足ローソク足の並び

以上の2つだ。

①.出来高の大きいローソク足(2/3)

出来高の大きいローソク足が出現。上下のヒゲと実体が同じくらいあり、その後、一気に上に伸びている。
1h足も見ると、売りの勢力を全て受け止めてきって上がっていったように見える。

これらのことから、4hでは上に行く力が強いように感じた。

②.日足ローソク足の並び

2/3の市場がクローズし、ローソク足が確定した状態が上の画像である。

もし私が日足のローソク足を見てトレードするとしたら、2/3のローソク足確定後だと新規で売るのは怖い(躊躇する)し、売りポジション持っていたら決済したくなる。

1/31までは売り優位だと感じられたが、2/3のローソク足が出来上がると売り優位という状況とは言いづらい。(ここから下がる可能性もあるが、1/31よりも不確実性が増した。)

以上の、①と②より、

  • 4hでは上昇の力が強いことを示唆している

  • 日足では売り優位とは言いづらい状況になっている

と分析した。

これにより、

  • 日足:下

  • 4h:上

という矛盾した状態が、

  • 日足:上

  • 4h:上

と整合した状態へ変わると思い、エントリーを判断した。

利食いの判断

日足レベルの前回高値を更新し、日足としては上向きになったが、週足はまだ下が優勢のチャートである。

  • 日足:上

  • 週足:下

の矛盾した状態であり、この矛盾解消の目途は立っていないので、クローズの判断をした。

まとめ

買い:0.62243(2/4、7:19)
決済:0.62855(2/6、6:13)
獲得pips:61.2
保有時間:1営業日+23時間

エントリーも利食いも判断に凄いエネルギーを使う(思考する)し、迷いや不安が頭をよぎる。トレードはやはりメンタル。。

いいなと思ったら応援しよう!

ken@FXトレーダー
良い記事だと思ったら、ブックマークをお願いします。2,3回繰り返し読んでやっぱり良い記事だと思ったら、サポートをお願いします。 何回読んでも良い記事だと思ってもらえるよう、頑張って執筆します!