見出し画像

ミドルエイジの熱!

「熱」って、何かを成し遂げるためのパワーとか、強い思いとか、馬力、エネルギー、カリスマ性・・・といったことを思われるでしょうか。

stand.fmの配信をしたり、聴いたりして、ふと昨夜から今朝にかけて気づいたんです。

ミドルエイジの熱の色や形は若いころと比較すると変わってくるよねと。いつまでもバリバリの真っ赤な炎の色じゃない。そうじゃなくて、年を重ねる自分の色になればいい。

そう思えたんです。年を重ねて、徹夜ができなくなったり、物理的な力が衰えてきたり、すぐ疲れたり、内的なやる気も少ししぼんできたり。一方で、得たものもあって、それは知識や知恵、人とのつながり、より深い感謝の気持ち、意識・無意識に関係なく取り込んでいく環境(1)、などなど。

ミドルエイジの熱の色は、失っていくものと得たものが交錯して、「赤」から自分の色に変わってくるステージかと。僕の場合は透明に。透明っていうとなにも無くなりそうなので(笑)、「光の色」に!

真っ赤に燃え盛るエネルギッシュな自分は、今のデフォルトなのか??ちょっと無理があるよね・・・。それをデフォルトにするから心が疲れちゃう(2)。だって、年とともに多少衰えてくるんだから。色々反省・・・。

仙人のような静かで大きな「光色の熱」を放って、まとって、未来のキャリアに向かって今を生きていきたいと思います。


こう思えたきっかけになった2つの音声配信です。合わせてどうぞ!

*(1) stand.fm 「感謝、還元ライブ 環境 10/21開催!スタふぇすin札幌!」 (Presented by うたがわ ようこ さん) https://stand.fm/episodes/64694dc14321bc0322b3b289

*(2)stand.fm 「職場の悩みあるある〜バーンアウト〜」 https://stand.fm/episodes/6468c63ab35aacbb2bcc2ad3


同じタイトルの音声配信もあります!こちからから!

stand.fm 「ミドルエイジの熱!(かぜの熱じゃなくてね)」
(Presented by 佐々木 健)
https://stand.fm/episodes/646956594321bc0322b3b335

いいなと思ったら応援しよう!