![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160370148/rectangle_large_type_2_2be618512836ccd9ee19c2e9caded4db.jpg?width=1200)
THE T.I.ME 南山店 トラベラーズノートパートナーショップで韓国の老舗@the_t.i.me_ns さんへ
遂に来ました。
トラベラーズノートパートナーショップで韓国の老舗
THE T.I.ME 南山店 @the_t.i.me_ns さんへ
日本人の我々からすると韓国のユーザーさんがトラベラーズノートやデザインフィルの製品を楽しむ場所なので。お買い物できるものは少ないけど、こんなのがあったんだって🤭改めて感じる場所でもありました。
しかし何年越しかあ、2017年、2018年にも行こうとチャレンジしたが、滞在中休みだったりで行けず
お店の社長さんに初めてお会いしたのが
2018年の韓国限定のトラベラーズノートパスポートサイズ限定版がリリースされた時にソウルの特設会場でお会いして
その後、2019年の香港の @patrickng さんLOG-ONでのイベントで次は韓国でお会いしましょうって話をしてコロナで6年ぶりの韓国へ
しかもトラベラーズノート仲間と一緒にいけてよかった
残念ながら社長さんはいらっしゃらなかったけど
日本留学経験がある店長さんが、色々ご案内頂きました。
しかもびっくり、トラベラーズノート公式ガイドブックに掲載されているKEN3TVさんですねって
韓国で私のこと知ってくださる方がいるなんて感激です。
最後は店長さんとも記念撮影🥹
カウンター席もあり、一応オリジナルのマステや社長さんがセレクトしたトラベラーズノートに合うチャームなどもありますし、なんせスタンプもあるから是非是非韓国手帳時間をお過ごしにいらしてください🥹
以上現場からKEN3TVがお送りしました(笑)
#KEN3TV的亞洲文具雜貨之旅
#6年ぶりの韓国旅#ken3tv_tripkorea2024#ken3tv_tripkorea#ken3tv_trip#South_Korea#Seoul#韓国#ソウル#travelalone#rambling#iPhone15Pro
#travelersnote#travelersnotebook#trctravelersnotebook#トラベラーズノート#トラベラーズノートのある暮らし