![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32458244/rectangle_large_type_2_552147a42ba1dcecce3041c27817b01b.jpg?width=1200)
なぜひとり、さみしくて。
なんだかたまに、すごくさみしくなる時がある。
わたしには家族がいる
結婚して新しく増えた家族、新しい家族の家族。
わたしを育て、支えてくれる家族
長く一緒にいて、ほぼ家族みたいな人。
こんなにたくさんの「家族」がいるのに、なぜひとり、さみしくてしょうがなくなったりするんだろう
そばにいるのに、そばにいない様な
わたしを見ているのに、見ていない様な
知っているようで、何一つ、知らないような
そこにいて、話して、触れられる距離にいるのに、その間には深い暗くて見えない谷があるような気持ちになる
何をしても、受け入れられていない様な
だけど、そんな時は限って、
わたしがひとりで、ひとりになっている。
勝手に受け入られていない、なんてかわいそうな私を演じて、周りを遠ざける
わたしの悪いクセ。
もっと、素直に甘えたらいいのに
もっと、好きだって伝えたらいいのに
もっと、近づいて行ったらいいのに
ほんと、かわいくないな〜!わたし!!笑
もっと、素直になればいいのに