kei

INFP-T 22歳 / メンタルを死守する暮らし / 哲学チックなことが大好きです🫧…

kei

INFP-T 22歳 / メンタルを死守する暮らし / 哲学チックなことが大好きです🫧 / 細々とwebライターしております

マガジン

  • MBTIのおはなし

最近の記事

  • 固定された記事

INFPの僕が「不適職」である接客業を続けた結果

はじめに 僕は生粋のINFPの男です。 INFPはよく「社会不適合者」「生きづらい」と ネット世界で言われているようです。 当事者の僕からしても正直これは否めないです…。 そしてアメリカの調査によると 全MBTIの中でINFPの年収は圧倒的最下位だそうです。 これから考えるとビジネスには向いていないと言われるのが理解できてしまいますよね笑 ちなみにINFPの苦手な職業をご存じでしょうか? ・ルーチンワークのある仕事 ・組織や規律に従う仕事 ・営業や接客 ・ノルマ制のあ

    • 【INFP×HSP】人間関係で大切にしたいこと

      INFP(仲介者型)× HSP(Highly Sensitive Person) 理想主義で、脆く繊細な心を持つ僕にとって「人間関係」は常に大きな悩みの種であり、息苦しさの原因でもあります。 でも人間関係を完璧に断って、ひとりで生きていくのは、現実的ではありません。 そして「人間関係」を築くのに対して苦手意識があっても、人と深く心から関わり癒しを求める僕にとって、「人間関係」は切っても切り離せない存在です。 そこで今回は【INFP×HSP】な僕が人間関係で大切にしてい

      • 見切り発進してみること

        何か大きな決断をする時、 失敗が頭を過って行動できなくなってしまうこと。 僕は23年の人生の中で数えきれないくらい経験しました。 だって普通に失敗するの怖いんだもん。 傷つくし、そこから回復するまで時間がかかるんだもん。 これが子供すぎる僕の脳内会議の議事録になります(? 人間、失敗が怖くない人なんてひとりもいないでしょう。 失敗を恐れず早急に行動できる人は、 余分に考える時間を省いて行動してるだけなんだと思います。 見切り発進でもしないと、人生つまらない何か新しいこ

        • HSP気質だけど人生は冒険したいお話

          突然ですが僕はドがつくほどのHSPだと感じています。 周りからの刺激にとても敏感なのはもちろんですが、 「他者の感情の起伏」が1番心を削ってしまうように思います(汗) HSPさんの中では光や音に敏感な方もいますが、 他者の感情に敏感であるのもHSPさんの特徴です。 あげていったらキリがありません。 そんあ生きづらい人種の代名詞でもある「HSPさん」の僕でも 1つやってみたいことがあるのです。 それが「人生を思いっきり冒険してみたい」ということ。 新しい環境に行ってみ

        • 固定された記事

        INFPの僕が「不適職」である接客業を続けた結果

        マガジン

        • MBTIのおはなし
          8本

        記事

          ~ HSP気質 ~ 内向型な僕の「人付き合い」

          HSP気質で内向的な僕は、当たり前のように一人時間が好き。 でも人との関わりや心の交流がない生活は、 自分の心が歪んで枯れてしまう気がする。 そんな矛盾した人間が『僕』という人間だと思ってます。 一人が好きな人なんてこの世に沢山いるけど、 交流を大事にしながら自分時間を守るのって、 とても難しいことだと思うんです。 2024年、人と交流を深める機会が多かった年。 そんな年だったからこそ気づいたことがあります。 自分を「満たす」ことを優先する HSPで内向的な人は外か

          ~ HSP気質 ~ 内向型な僕の「人付き合い」

          繊細さん向け ~ 辛い時にしてはいけないこと ~

          社会に属していると毎日のように、 嫌なことや辛いことが自分に降りかかってきます。 それらのストレスに上手く対応できれば良いけど、 そんなに簡単にはいきませんよね。 特に繊細な気質を持った人達は、 心への負担が人一倍あるためか、 心を病みやすくなってしまうでしょう。 僕もHSP気質なところがあって、 毎日生きづらさや苦しさを感じています。 自分でもできれば心を強く持ちたいけど、 自分の心をコントロールするのは無理でした。 なので『辛い時にどうするのか』を考えて、 自分

          繊細さん向け ~ 辛い時にしてはいけないこと ~

          INFPのフリーターとしての生き方

          社会不適合者レベルSランクのINFP。 僕はそんなINFPの人間でまさに社不だと自認しています。 社会不適合者のプロすぎて、 仕事に対して出来れば責任を持ちたくないです。 そしてちょっとの困難でも直ぐに挫けてしまい、 「諦め」という選択を繰り返してきました。 またHSP気質のため職場で起こるトラブルに、 体調が悪くなってしまうほど敏感です。 その結果1つの職場に長く留まった経験がなく、 バイトや派遣を10代の頃から転々としていました。 おかげで数ヶ月刻みの職歴にな

          INFPのフリーターとしての生き方

          INFPの仕事とバイトが続かない理由

          「あなたは過去に仕事をどれくらい続けられましたか?」 INFPは仕事が続かないと言われているそうです。 僕自身も長くフリーターとして働いていますが、 過去に何度もバイトや仕事を変えています。 流石に1日でバイト辞めるなんてことはなかったけど、 短くて2ヶ月で辞めたりすることもありました。 (豆腐メンタルなので飛ぶ勇気はありません汗) なので年に4回職場を変えたこともありました。 自分がここまで社会不適合者だと思わず、 逆に自分が怖くなってくることもありました。 そこで

          INFPの仕事とバイトが続かない理由

          INFPなりの「生きづらさ」から抜け出す思考術

          こんばんは。めちゃnoteサボってたkeiです。 いつの間にか4月になって周りの環境が変わり始める時期となりました。変化に対する苦手意識はそこまでなのですが、環境が変わることによる人間関係の変化だけは死ぬほど苦手です。なのでこの季節は謎に精神が削られます(汗) 今日はこの社会にいる人で多く感じている、 「生きづらさ」から抜け出す思考術についてお話ししていきます。これは哲学的なことなので正解はないと思っています。 僕は今まで自分の「生きづらさ」に悩まされていました。理想主

          INFPなりの「生きづらさ」から抜け出す思考術

          INFPの「優しさ」と「価値観」の在り方

          僕はINFPタイプでnoteで何度かINFPについて、 自身の経験を含め様々な発信をしてきました。 今回はINFPの「優しさ」「価値観」の部分についてお話ししたいと思います。 MBTIだけで人を判断することは決してありませんが、 INFPに限らず色んな人にこの記事を共感してもらえたらなと思います。 自分のために「人に優しくしてる」 少し誤解を生んでしまうような見出しになっちゃいましたね。笑 まずここで知っておいて欲しい事は、 INFPは基本的に自分軸を大事にしていく

          INFPの「優しさ」と「価値観」の在り方

          INFP男子の「手帳」の使い方

          どうも、最近夜更かしのしすぎで、仕事で2時間半の大寝坊をかましてしまったINFPのkeiです!いくつになっても、自分の自己管理の甘さにびっくりしてしまいます。 今回は人生で初めて買った「手帳」についてシェアしたいなと思っています。 今時、スケジュール管理やタスクの管理ってスマホ1台で出来ますよね? 僕はもともとスケジュールを事細かく管理するのが苦手で、 仕事以外の予定はあまり明確に決めないようにするのがモットーでした。 なので手帳なんて買っても何も書くことないじゃん!

          INFP男子の「手帳」の使い方

          メンタルを守るのが上手な人たちの、たった1つの共通点

          僕はメンタルが激弱です。 仕事で失敗したり、人を不快な気持ちにさせてしまったら落ち込んで立ち直るのに、びびるくらい時間がかかっちゃいます。 そんな僕は本当にメンタルを守るのが上手な人たちのことを、本当にすごいなと感じます。 僕はメンタルヘルスや心理学の本を半年で30冊以上読んできました。 その中でメンタルを守るのが上手な人は、 たったひとつの共通点があることに気づきました。 それは「周りの人より自己理解が深い」ということです。そうたったこれだけなのです。 これの何が

          メンタルを守るのが上手な人たちの、たった1つの共通点

          皮肉過程理論から学ぶ、「禁止すること」のデメリット

          「禁止」することの逆効果 あなたも経験があるはずでしょう。 「禁止」されたものが逆に頭から離れずに、 考えてしまったりやりたくなってしまう。 皮肉過程理論(シロクマ理論) 人間は何かを考えないように努力すればするほど、 かえってそのことが頭から離れなくなってしまいます。 例えば想像しやす簡単な例だと、 「タバコをやめなきゃ」→ 普段以上にタバコの事を考えてしまう 「ヘルシーな物をを食べなきゃ」→ ハイカロリーな物に目がいく このように否定語を使ってしまうと、 逆に

          皮肉過程理論から学ぶ、「禁止すること」のデメリット

          ひとりが好きな人向け ~ 心の余裕の保ち方 ~

          まず余裕を持つってなに? 「心の余裕を持つべきだ」 「心の余裕がある大人はかっこいい」 よく聞く言葉だけど実際どういうことなのか。 本質を理解してる人は少ないのではないでしょうか。 まず心の余裕を持つという事とは、 ①ストレスに対して柔軟かつ冷静な態度を保つこと ②感情に惑わされず自信や他者に対して冷静であること だと僕は考えています。 心の余裕を持つことによって感情をコントロールする事が、 できるようになって客観的に考えるようになります。 またこの余裕があると、精

          ひとりが好きな人向け ~ 心の余裕の保ち方 ~

          本を読み終えた後のアウトプット習慣で人生変えよう

          はじめに あなたは読書はお好きですか? 僕は今となっては読書好きといえますが、 昔は本屋さんに立ち寄ることすらありませんでした。 (そもそも活字が苦手。。。) 小説、ビジネス本、自己啓発本。 いろんなきっかけで本を読むようになってから自分の 思考の習慣が変わってきたなと思います。 最近は自己啓発本をよく読み漁りますが、 他者の思考が言語化されていてとても興味深いです。 もちろん自分の価値観とかなりズレていて、 んーってなってしまうような本もありますが、 こういう考えの人も

          本を読み終えた後のアウトプット習慣で人生変えよう

          INFPタイプの人との関わり方

          はじめに どうも、INFP男子のkeiです☺︎ 僕たちINFPは少し特殊な人との関わり方をします。 日本人に一番多いとされるINFPタイプですが、 誤解されやすい性格でもあるため、 日常生活で大変な思いをする事があるでしょう。 今回はそんなINFPの人との関わり方に焦点をあてて、 少しお話ししていきたいと思います。 他者のとの心の交流を求め、それを避けて生きる INFPタイプの方は、 他人との心の交流や本音を話し合えるような関係を 人生の中で無意識に求めています。

          INFPタイプの人との関わり方