本当はもっと行動したいのにできない
日々忙しさに追われて、今日もできなかった、今週もできなかった、今月も、今年も…となっていませんか。
私はなっていました。ずっとやりたいタスクがあふれている状態で、目の前のことでいっぱいいぱいになる日々。
コーチングを受けるたびに「時間管理がしたい」「タスク管理がしたい」というテーマを選んでいる自分に嫌気がさして、自分から動くことに決めました。
それが「目標設定会を開催する」
勇気を出して1回目を開催したところ、直前にもかかわらずお1人参加してくださり、とても有意義な時間になりました。
週ごとに設定するので、忘れない、ずっと頭の隅にあるのでわたし自身、設定した目標の80%を達成できました。
そして12/9にも2回目を開催。直前募集にもかかわらず3名もご参加いただきハッピー!
毎週フラッと参加できるような会にしたいなと思っているので、興味あるかたは公式LINEに「目標設定会に参加したいよ~」とご連絡ください。
次回開催は2024年12月16日(月)9:30~
公式LINEはこちら▼
目標設定会をやってみて分かったのは、やはり環境の力を借りると進み具合が違うということ。
1人でやるよりも思考が整理されて本当にやりたい目標が出てくるし、他者に宣言することで、自分の中にしっかり残るので達成率が上がる。
土日に子どもと過ごして仕事モードから切り替えるのが難しかったので、月曜日の朝のこの時間今のところとても有効。
というわけで、一緒に行動力上げたいよという方はご参加ください。
毎週必須でもないので、参加できるときに参加してもらえればOKです♪
※ご提供中サービス※
①2024年12月限定無料体験セッション募集中
②長期コーチング
・現状を変えて成長していきたい
・まじめでつい頑張りがちで疲れる
・子どもにイライラする自分を変えたい
・もっと自分らしく自由に生きていきたい
といった方に知識のインプット×ワークでのアウトプット×コーチングで3ヶ月間サポートを提供しています。
ちょっと気になると思ったら個別相談&説明会にご参加ください。
▼個別相談&説明会はこちらから申し込みができます
いいね♡やコメントいただけたら励みになります♪