
【リリース情報】Vivaldi ver. 6.8 について(今更)
こんにちは、けまるです。
V6.9 の記事書こうと思ったら V6.8 がないやんけ!という事で
今更ながら所感をまとめていきます。
詳細な情報や最新情報は Discord で一足早く入手できます。
興味があれば、どうぞ。
1. 新機能の全体的な評価
記事のタイトル通りメール機能の更新が多いですね。
カレンダーやメールを使う人には
このアップデートは恩恵が多そうですね。

個人的には以降の二つの機能が大当たりという感じです。
2. クイック返信機能の追加
メール本文の下に追加された機能ですね。
返信をクリックして画面を移行するステップがないので、
SNS 感覚でやり取りできて結構便利です。
※ 仕事で使うにはセキュリティ意識の面で諸刃の剣

3. タブ毎の使用メモリ確認
個人的にこれが一番嬉しい。
メモリセーバー機能が自動化に加える形で
手動での対応もしやすくなった感じです。

たま~にメモリを使いすぎて?
ブラウザが落ちることがあったので
これで重いページを能動的に止められれば
リスクが減らせそうです。
4. 総括
メールやカレンダーをよく使う人であれば
嬉しい変更ありという感じですね。
使ってない人はそこまで気にする部分はなさそうです。
では、また次のアップデートで
#ライフスタイル
#アプリ
#おすすめアプリ
#便利
#youtube動画
#Youtubeチャンネル
#YMM4
#ブラウザ
#Vivaldi
#Vivaldiブラウザ
#ずんだもん解説