
【リリース情報】Vivaldi ver. 6.7 について
こんにちは、けまるです。
V6.7 のアップデートが来たので所感をまとめていきます。
詳細な情報や最新情報は Discord で一足早く入手できます。
興味があれば、どうぞ
1. 新機能の全体的な評価
今回は多くのユーザーに有益な機能が追加された印象があります。
特にメモリ管理やエクスポート周りは
待ち望んていた人が多かったのではないのでしょうか。

1. メモリセーバー
Chrome にもある自動メモリ管理機能が
Vivaldi にも実装されたようです。
以前までは手動休止のみだったので、
またひとつ使い勝手が良くなりましたね。
2. フィードの自動検出強化
以前から配信しているサイトでは
フィードを自動検出していましたが、
その検出率を高めた感じでしょうか。
3. ワークスペース作成方法の追加
今回の更新では既存タブから作成する方法が
追加されました。
今まではワークスペースを作成後に、
タブを移動、新規に開いていたので
小さいけどありがたい更新ですね。
4. エクスポート対象の追加
パスワードとフィードが追加されました。
移行時に面倒な作業が必要だっただけに
今回の更新は嬉しい一方でフィードを
同期対象にして欲しいなぁ・・・と思ったり
5. 総括
今回は全体的にどの層のユーザーにも
ありがたい更新ばかりだったので、
今後の更新も楽しみですね。
#ライフスタイル
#アプリ
#おすすめアプリ
#便利
#youtube動画
#Youtubeチャンネル
#YMM4
#ブラウザ
#Vivaldi
#Vivaldiブラウザ
#ずんだもん解説