
【超有能ブラウザ】初心者もキーボード操作に慣れよう!【Vivaldi解説 #013】
1. はじめに
この記事は動画の宣伝用になります。
動画内で解説した操作を載せてあります。
詳細な情報や最新情報は Discord で一足早く入手できます。
興味があれば、お気軽にどうぞ
2. 本動画での解説内容
Vivaldi ブラウザのクイックコマンドを利用したマウス操作の削減
およびクイックコマンドの実用的な運用方法
00:00 OP・クイックコマンドの概要
03:12 クイックコマンドのキー設定
03:54 検索タイプと優先度
05:58 各機能の命名規則
07:49 UI の設定
09:07 ED
3. 動画内の解説
※ 設定例なので不便に感じたらカスタマイズしてください。
3-1. クイックコマンドのキー設定

3-2. 検索タイプと優先度
実際の所は自分の使いやすい順番でいいと思う。
※ リーディングリストは現在バグのため未使用

3-3. 各機能の命名規則
ニックネーム
ニックネームの完全一致機能を使うのであれば命名は重要説明
前述の機能を使わないのであれば、
実質こちらに全て記載しても問題ない。命名規則
・基本的にサイトひとつひとつに余計な固有名詞はつけない
・通し番号が多くなったら、②の部分で細分化する。
① ブックマーク = bookmark = b
② Vivaldi = vi (細分化例:vif(vivaldi forum)、vin(vivaldi news))
③ 通し番号=1

3-4. UI の設定
ツールバーの非表示
以下のツールバーを非表示にする。
・メニューバー
・アドレスバー
・ブックマークバー

ステータスバーをカスタマイズする
※ ここらへんの設定は好みです。


アドレスバーにあった機能をステータスバーに追加

#ライフスタイル
#アプリ
#おすすめアプリ
#便利
#youtube動画
#Youtubeチャンネル
#YMM4
#ブラウザ
#Vivaldi
#Vivaldiブラウザ
#ずんだもん解説