杉尾香代 (ケロヨン@双極性障害)

ニックネームはケロヨンです🐸/双極性障害1型でも明るく前向きに生きたい30代ペン字講師/ケロケロペン習字教室/ケロ書道/AEAJ認定アロマセラピーインストラクター/東京都の元小学校教員/旧姓は本間/『杉尾香代(ケロヨン@双極性障害)』のYouTubeを是非ご覧ください🐸

杉尾香代 (ケロヨン@双極性障害)

ニックネームはケロヨンです🐸/双極性障害1型でも明るく前向きに生きたい30代ペン字講師/ケロケロペン習字教室/ケロ書道/AEAJ認定アロマセラピーインストラクター/東京都の元小学校教員/旧姓は本間/『杉尾香代(ケロヨン@双極性障害)』のYouTubeを是非ご覧ください🐸

最近の記事

  • 固定された記事

睡眠記録表と体調管理表

まずは、こちらの私のYouTube動画をご覧ください。 私は、2018年5月から3年半、睡眠記録表を手書きで毎日書いています。 鬱で体調が悪くて書けない時もありますが、普段は朝起きたら一番に、毎日欠かさず書いています。 3年半前に、双極性障害の友達が手書きの睡眠記録表をつけているのを知り、私も書きたいと思いました。 その友達にお願いしたら、睡眠記録表のExcelのデータを快く私に送ってくださいました。 友達からいただいた睡眠記録表のExcelのデータをそのまま使おうかと最初

    • 世界双極性障害デー2023〜2024

      私は2017年に双極性障害(双極症、躁うつ病)と診断されました。 今年で8年目になります。 3月30日は『世界双極性障害デー』です。 毎年、3月30日に1年の振り返りを書いていますが、今年も書きます。 〜〜〜〜〜 まずは、体調のことです。 この一年間は、診断されてから7年の中で一番体調が良かったと思います😊 とは言っても、波のある病気なので、こんな感じでした。 (写真参照) ↓↓↓ ①2023年4月〜5月(2ヶ月間) 軽鬱 ②2023年6月〜9月中旬(3ヶ月半)

      • 世界双極性障害デー2022〜2023

        私は2017年に双極性障害(躁うつ病)と診断されました。 今年で7年目になります。 3月30日は、『世界双極性障害デー』です。
毎年3月30日に1年を振り返る記事を書いていますが、今年も書いてみたいと思います。 今年は30日は平日なので、土曜日の今日に公開します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まずは、体調のことです。 診断されてから最初の5年間は、躁状態で入院したり、鬱状態で3ヶ月以上の長期間寝込んだり、様々なことがありました。 体調が良くなったり悪くなったりで、大きな波に

        • 世界双極性障害デー2021〜2022

          3月30日は、『世界双極性障害デー』です。 毎年3月30日に1年を振り返る記事を書いていますが、今年も書いてみたいと思います。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 まずは、体調のことです。 一昨年に入院をして、一昨年は体調が安定しませんでした。 去年の4月から今年の3月までのこの一年間は、一昨年よりも体調が回復しました。 ・去年の4月〜6月 フラットで体調が良い(3ヶ月間) ・去年の7月〜10月 鬱状態(4ヶ月間) ・去年の11月〜今年の2月 フラットで体調が良い(4ヶ月間) ・今

        • 固定された記事

          あの日から5年が経ちました

          2017年1月27日 この日私は、双極性障害(躁鬱病)と診断されました。 そして、大好きな実の母が亡くなりました。 この日に、同じ日に、同時に起きました。 もう5年も経ったのか、 というのと、 やっと5年なのか、 というのと、 二つの想いが入り混じります。 ~~~~~~~~~~ この日を境に、良くも悪くも私の人生は大きく変わりました。 病気と診断される8年前から病気の症状はちょくちょく出ていたので、診断がついてほっとしました。 でも、それと同時に、なんで私は病気に

          あの日から5年が経ちました

          2022年、新年のご挨拶

          明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いします😊 一年の始めは新潟のお雑煮からスタートです! 我が家は、鶏肉、だいこん、にんじん、ごぼう、長ネギ、かまぼこ、こんにゃく、油揚げの8種類です。 宮崎神宮にお参りに行って来ました! おみくじは中吉でした😊 なかなか良い感じかな?と思います。 今年頑張りたいことはいろいろとあります! 今年の目標を立ててみました✨ ・まずは健康!体調管理に努める ・ケロケロペン習字教室をオープ

          2021年の振り返り

          2021年も残すところあと1日ですね! 毎年12月31日にやっていますが、今年の振り返りをして、手帳に書きました✏️📖 今年頑張ったことベスト3を発表します! 第3位 ケロケロペン習字教室のオープン準備です! 鬱で中断してしまった期間も長かったのですが、フラットで体調が良いときには、ケロケロペン習字教室の開業準備に取り組みました。 ビジネスプランコンテストにも応募しました! 一次の書類選考で落ちてしまいましたが、資料作成は良い経験になりました。 今年はオープンできなかった

          第2回 手帳療法zoomが終了❗️🐸

          12月29日(水)の午前中に、2回目の手帳に関するワークショップzoomがありました😊 3名が参加してくださり、クロさんと私も入れて5人で行いました。 前回も時間が足りなくて時間を超過してしまいましたが、今回も時間が足りなかったです。 今回は前回よりも参加者が少なかったのにも関わらず、沢山の意見が出て、盛り上がりました! •来年の目標を漢字一文字で表してみる •手帳のノートのページに、読書している時やSNSで見た『心に残った言葉』をメモする •一年が成功するかは年末年始の

          第2回 手帳療法zoomが終了❗️🐸

          手帳療法のワークショップzoomが終わりました❗️🐸

          手帳療法という、手帳に関するワークショップzoomを先ほど終えました📖 5名様が参加してくださり、クロさんと私も入れて7名で行いました! まずは、簡単な自己紹介と、どのように手帳を使っているかをシェアしました。 人それぞれに書く項目や記入の仕方があり、とても参考になりました! 次に、来年行きたいところや来年やりたいことを参加者の皆さんで意見を出し合う、ブレーンストーミングをしました。 時間が足りないくらい、いろいろとやりたいことが挙がり、盛り上がりました! 今回やって

          手帳療法のワークショップzoomが終わりました❗️🐸

          ケロヨンの手帳療法2022

          去年(2020年)に手帳療法のnoteを全5回で書きましたが、今年はそのnoteの内容のYouTube動画を2本作りました! 1本目 双極性障害の私のシステム手帳の中身を見てください!躁も鬱も一目瞭然!!【手帳療法•前編】 2本目 双極性障害の私が作る、手帳のフォーマット&書き方はこれ!【手帳療法・後編】 手帳療法について、詳しく解説しています。 是非ともご覧ください!

          ケロヨンの手帳療法2022

          手帳に関するワークショップをzoomでやります❗️🐸

          先日私は『手帳療法』という手帳に関すYouTube動画を出しましたクロさんこと西岡望さんに誘っていただき、手帳に関するワークショップをzoomで行うことになりました✨ 以下、詳細です↓ 手帳療法のワークショップzoom 詳細 ◯日時:11/29(月) 14:00〜15:00 ◯司会:杉尾香代(ケロヨン) ◯ブレインストーミング担当:西岡望(クロ) ◯参加費:無料 ◯参加申し込み:当日までにDMをください ◯参加対象者:どなたでも参加可能です(精神疾患や発達障害などがなく

          手帳に関するワークショップをzoomでやります❗️🐸

          世界双極性障害デー 2020〜2021

          3月30日は、世界双極性障害デーです。 毎年3月30日に1年を振り返る記事を書いていますが、今年も書いてみたいと思います。 ※写真はコワーキングスペースで作業する最近の私です。 ~~~~~~~~~~ 去年(2020年)の2月・3月に入院をしました。 4年前に入院した時、退院してから1年は体調が悪かったです。 今回も同じで、去年の3月から今年の2月は、残念ながらあまり体調が安定しなかったです。 ・去年の2月~去年の3月 躁状態 ・去年の4月~去年の6月中旬 フラット(体

          世界双極性障害デー 2020〜2021

          第5回 #ケロヨンの手帳療法 2021【最終回】

          こんにちは。 ケロヨンこと杉尾香代です。 今回は、「手帳療法」についての第5回目(最終回)です。 「手帳の具体的な使い方(後編)」について、詳しく見ていきます。 第4回目はこちらからどうぞ!↓ 手帳の具体的な使い方(後編) 第4回で、ノートのページをたくさん作りました。 そのノートのページを使って、次のようなページを作っています。 4つまとめてどうぞ!↓

          第5回 #ケロヨンの手帳療法 2021【最終回】

          第4回 #ケロヨンの手帳療法2021

          こんにちは。 ケロヨンこと杉尾香代です。 今回は、「手帳療法」についての第4回目です。 「手帳の具体的な使い方(前編)」について、詳しく見ていきます。 第3回目はこちらからどうぞ!↓ 手帳の具体的な使い方(前編)私は、レフトタイプの手帳を使っています。 見開き2ページのうち、左ページはウィークリーの予定を書くページ、右ページはノートのページのタイプです(下の写真を参照)。 使わない前年の12月のページを潰して、新たにノートのページを作っていきます。 新たにできたノート

          第4回 #ケロヨンの手帳療法2021

          第3回 #ケロヨンの手帳療法 2021

          こんにちは。 ケロヨンこと杉尾香代です。 今回は、「手帳療法」についての第3回目です。 「目標を立てること」について、詳しく見ていきます。 第2回目はこちらからどうぞ!↓ 「目標を立てること」の大切さ表紙を開いて1ページ目に、「2021年」と大きく書いてあるページがあることに気が付きました。 せっかくなので、このページにも何か書くことはないかな?と、数年前に思ったことがありました。 2021年と大きく書いてあるのだから、その年の目標を書いてみるのはどうかな?と思いました。

          第3回 #ケロヨンの手帳療法 2021

          第2回 #ケロヨンの手帳療法 2021

          こんにちは。 ケロヨンこと杉尾香代です。 今回は、「手帳療法」についての第2回目です。 「手帳療法を始める準備」について、詳しく見ていきます。 第1回目はこちらからどうぞ!↓ 1.手帳療法を始める準備①ますは、手帳の付属品を確認していきます。 以下の写真の通り、たくさんの付属品があります。 2.手帳療法を始める準備②まずは、名前を書くところから始めます! 3.手帳療法を始める準備③次に、インデックスを補強します。

          第2回 #ケロヨンの手帳療法 2021