AIに頼むダイエットの日記_1日目
・明らかに運動もしてないし、体調悪いのを良いことに酒を飲みまくり!これはよくない。n度目のダイエットを志す日が来ましたね。
・で、ダイエットといえば厳しいのがカロリー計算。これはマジ。結局カロリーで増えたり減ったりしてんだからカロリーを制御する=勝利、制御できない=地べたに這いつくばるマイナー害虫ってなわけ。
・で、AIですよ。AIに大体食べたもの伝えたら大体のカロリーを計算してくれる。あっててもあってなくても良い、ちゃんとやるよりファジーさに期待する乙女心で俺は今回のダイエットを成功させる。
・というわけで初回聞いて見たのが以下。
▼質問分
ダイエットのための手伝いをして。とりあえず食べたもののカロリーとかを計算していい感じにまとめてレポートしてほしい。ちなみに31歳174cm男で84kgぐらい。1ヶ月で78kgになれるプランと共に提案よろしくです!
#今日食べたもの
サンマルクのじゃがいものパン
細麺のラーメンのやつ
かにかまつまみ
糖質0の500ml
日本酒
軽めのポテチ
まず、カロリーを大まかに計算し、どのようにプランを立てるかを見てみましょう。
今日の食事のカロリー
サンマルクのじゃがいものパン - 約200 kcal
細麺のラーメン - 約500 kcal
かにかま - 約60 kcal
糖質0ビール(500ml) - 約100 kcal
日本酒 - 100mlあたり約110 kcalと仮定し、100-200mlで計算(おおよそ110〜220 kcal)
軽めのポテチ - 約200 kcal
合計カロリー:1170〜1280 kcal程度
1ヶ月で78kgになるためのプラン
目標は、1ヶ月で6kg減量です。健康的な範囲で目指すためには、以下のようなアプローチが考えられます。
1日の摂取カロリー目安 現在の体重や身長を考慮すると、現状の維持には約2500 kcalが必要です。ダイエット目標を達成するために、1日1500〜1800 kcalに抑え、食事管理を徹底します。
食事の内容
タンパク質重視:肉、魚、大豆製品を中心に。たんぱく質は筋肉量を維持し、基礎代謝を高めるために重要です。
炭水化物の質と量:玄米、オートミールなど、低GI値の炭水化物を適度に。
野菜を多く摂る:食物繊維とビタミン、ミネラルが豊富な野菜は、満腹感を得やすく低カロリーです。
飲み物:水、無糖のお茶を中心に。
運動プラン
有酸素運動:週に3〜4回、30〜40分のウォーキングやジョギング
筋トレ:自重を利用した筋トレを週に2〜3回
カロリー管理や具体的な食事プランが必要でしたら、引き続きお手伝いします!
・これによると今日のカロリーは1300程度らしい!なんか全然もっと食べた気がするけれどまあ、AIが言うならそうなんだろう(ヒント:AIは書かれていないものを食べた可能性に気づけない)。
・1500ぐらいってのはなるほど。まあ体調悪くてポカリガン飲みしてるし全然超えてるだろうな。ただまあこの方向で行こう。
・よし
![](https://assets.st-note.com/img/1731600470-pX9ox3LuMAGQiVFmjkEn8rPt.png?width=1200)
・これでやってみよう。体重を本当は測るべきなんだけど勘弁しておくれ。。
・書くことによって体よくすることができるようになったら良いな。
以上!
いいなと思ったら応援しよう!
![けくん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32612231/profile_c9cc4c8db47b6524b0118b505218773a.png?width=600&crop=1:1,smart)