143.新たな〇〇力を得るためには、「順番」が大事
みなさん、こんにちは。
もうすぐ11月ですね。
例年の11月は、気温が急激に下がり始め風邪や感染症の流行り始める時期。
クリスマスも近づき、街に出歩く方々も増えることも風邪が流行り始める一つの原因かもしれませんね。
何を隠そう、私はクリスマスが大好きです。
それはなぜなのか、12月にクリスマスに関する記事にて書き起こしたいと思います。
11月にも差し掛かり2024年もあと約2ヶ月ですね。
年末はおそらく2024年を振り返る方が多いのではないでしょうか。
2024年がスタートした約10ヶ月前は日本中がとんでもないニュースだらけで、年始から大変な年であったと思い返されます。
私自身2024年は、収入を上げるという年としており、実際に成長に比例しながら収入が上がっていった年でもありました。
細かいところは、年末年始に記事にしようと思いますが、年末は目標を設定する時期でもあります。
2024年の目標は達成しましたでしょうか。
何はともあれ達成した方々はおめでとうございます。
目標達成のために何かしら継続してきた結果だと思います。
継続力。うん、好きな言葉です。
今回は、◯◯力に関して気になったので記事にします。
◯◯力といえば何を思い浮かべますか。
継続力、魅力、営業力、コミュニケーション能力、体力などいろいろありますね。皆さんが◯◯力で欲しいモノはなんでしょうか。
そしてその手にしたい◯◯力のレベルはどのようにあげれば良いのでしょうか。
皆さん考えることは、人それぞれかと思いますがどれも正解だと思います。
その中でも私は、「順番」が大事だと思います。
語学力(英語力)を得たいのであれば、下記が基本の順番だと思います。
①アルファベット
②発音
③単語
④文法
⑤会話/読書
では、下記の順番で勉強するとどうでしょう。
①アルファベット
③単語
④文法
②発音
⑤会話/読書
英語の発音を後から知ってしまうと、過去に自分の想像でインプットした発音全てを変えていく作業が必要になるのです。
自分にとって新しい〇〇力を得るためには、「順番」が大事だということです。
求めている〇〇力を最短距離で得るために意識してみると良いかもしれません。
転職の順番、時間の使う順番、優先順位。
ぜひ、今まで当たり前と思ってきた(常識と思ってきた)、考えや順番を見直してみてみると面白いかもしれません。
以上です。