Kei Yamashita

株式会社FinT 取締役COO

Kei Yamashita

株式会社FinT 取締役COO

最近の記事

2023年を振り返る

株式会社FinTで取締役COOを務めております山下です。2022年はバタバタしているうちに年が明けてしまい、振り返るタイミングを逃してしまったので書けませんでしたが、今年は時間があるので書いてみようと思います。 2023年はこれまで以上に楽しくやりがいを感じる一年でしたが、苦しい年でもありました。個人としても来年の3月でFinT在籍歴5年、会社としても8期目に入ります。そんな中、一経営者としてずっと全速力で走ってきました。この5年で個人、事業、組織というあらゆる軸で成長をし

    • 2021年を振り返る

      毎年恒例の1年振り返り記事。2019、2020年と書いてきましたが、この毎年の振り返り記事見れば、FinTの成長、変わり具合がわかる、みたいな感じになっていれば嬉しいなとふと思いました。自分自身の振り返りにもなってちょうどいいし。 去年の記事↓ 社員数は15人 → 35人と2倍以上に増えて、すっかり会社っぽくなってきました。着々とFinTが成長していて嬉しい限りです。今年もみんな頑張ったなぁ。 FinTの代名詞である「Sucle」を任してもらった2021年の5月まで、F

      • 2020年を振り返る

        毎年恒例(にしていきたい)の1年振り返り記事です。 毎年言ってるかもしれないけれど、2020年は激動の一年すぎて、あっという間に時間が流れていった... 基本的に、「人生 = 仕事」の人間なので、ほとんどというか全部仕事に関しての振り返りとなります。全体的に悔しい1年だったけれど、この悔しい気持ちを忘れずに2021年は飛躍できるようにしていきたいな。 あ、ちなみに2020年の大きな目標であった「大学卒業」は無事に達成されました! 「SNSマーケ領域」でのFinTとしての

        • 売上につなげるためのインスタ活用方法【KPI設定編】

          こんにちは!Instagramを始めとするSNSマーケティングの支援事業を行っているFinTのやましたです。 コロナの影響もあり、オンラインを上手く活用して、エンドユーザーにリーチしなければいけない事業会社のマーケターの方々が増えています。その1つの手段として、インスタを活用されている方も多いはず。客観的に見ても、企業が運用しているインスタアカウントはかなり増えてきていますし、投稿や広告量も増加しています。弊社が運用しているアカウントの中にも、競合アカウントの増加やリーチ単

          2019年を振り返る

          2019年12月29日。 そろそろ1年も終わるので、時間的な余裕がある今のうちに今年を振り返ってみる。 普段あまりブログなどは書かないが、 ・2年半働いた前職の退職 ・新しい会社での挑戦 ・(6年目にしてまだ卒業できていない大学への復学w) など自分的にもわりと色々と動いた年で、良い機会なので文章を書いてみる。これからは定期的にブログ書けるようになっていきたいな。 1月・2月:フラミンゴを退職する2月末にフラミンゴを退職した。 2016年の9月頃にフラミンゴの代表である金

          2019年を振り返る

          最新のインスタマーケ動向とこれからの展開予想 #2019夏

          以前にインスタマーケに関する記事を書いてから、結構時間が経ったので改めて今感じてること・考えていることをアウトプットしておこうかなと思って、noteを書いていきます。 もしかすると以前に書いていたことと矛盾があるかもしれませんが、今考えていることが最新なのでその点ご容赦いただけたらと思いますw また、今回の記事もかなりインスタをマーケティングや顧客開発に活用しようとしている方向けに書いてます! 以前の記事はこちら 情報発見/収集ツールとして真価を発揮し始めたインスタ

          最新のインスタマーケ動向とこれからの展開予想 #2019夏

          Webメディアを運営している企業がインスタグラムに取り組むべき2つの理由

          こんにちは!FinTのやましたです。 株式会社FinTのインスタグラムマーケティング事業では、現在、多数の企業様の公式アカウントを運用をしています。扱っているサービスは様々ですが、その中でもWebメディアのインスタグラムアカウントの運用をご相談いただく機会は多く、運用も多数しております。また、FinTは「Sucle」という若年層女性向けWebメディアも持っており、集客チャネルの1つとして、インスタグラムを運用してます。自社メディア運営に加えて、クライアント様のインスタグラム

          Webメディアを運営している企業がインスタグラムに取り組むべき2つの理由

          インスタは最も重要なマーケティングチャネルになるかもしれない

          インスタグラムマーケティング事業を行っている株式会社FinTにジョインして2ヶ月半ほど経ちました。 FinTにジョインする前までは、インスタグラムについては全くといっていいほど知見がありませんでした。しかし、日々の業務をこなす中で、「インスタグラムというプラットフォームが、マーケティングにどのような影響を与えていきそうか」について自分なりの考察をすることができたので、稚拙ながらアウトプットしていこうかと思います。 ・・・その前に少し自己紹介させてください! 前職は株式会社フ

          インスタは最も重要なマーケティングチャネルになるかもしれない

          いい失敗 悪い失敗

          この記事は、「いい失敗 悪い失敗」という本に書かれていた内容で、僕が「参考になった!いいなー!」と感じたところを抜粋してまとめた記事です。インプットしたものをアウトプットすることによって、日々の一つひとつの行動に活かせるなと感じたため、記事にしました。 この本から学べること、活かしたいことはたくさんあったのですが、論点がバラバラになってしまい、分かりにくいかもしれないので、3つに絞って紹介します。 目次 - 失敗の脆弱性を低くすること - 失敗の典型的なパターンとその対処

          いい失敗 悪い失敗