
開始半日で無農薬野菜がすぐに売れてしまいました。屋上で行う農作業の魅力とは?
執筆者
#Ishikawa・Hironao
開始半日で無農薬野菜がすぐに売れてしまいました。屋上で行う農作業の魅力とは?
精神疾患、知的障害の方が農作業を通じて心身ともにリフレッシュできる取り組みを行っ ています。実際に種まき、管理、収穫をすることで「夜、良く寝ることができる」「野菜の 成長が楽しみ」といった声も出ています。(プロジェクト概要は別の note 記事を見てくださ い)
秋になると種まきしたものが収穫できる時期になりまして、袋詰めしてタイムカード近く に置いてみました。すると、驚きであっという間に完売していました。

売り上げはすべて社会福祉法人に還元するという仕組みです。 職員さんも安くて・安心な野菜を買うこともできますし、利用者さんも生きがいややりがい を感じることできるといったメリットがある取り組みです。 農作業というと忙しくて大変というイメージはあるかと思いますが、実際は屋上では生産 規模も少なく、ゆっくり成長しているので管理しているのでおすすめです。農業を労働作業 として考えるのではなく、リフレッシュできる空間として取り組みをしてみるのもいいか と思います。

いいなと思ったら応援しよう!
