
11月度総合防災訓練
事業所名:グランベア山原
執筆者:白土洋介
雨天の下で総合防災訓練を実施しました。
静岡県では毎年11月1日を「社会福祉施設防災の日」と位置付けし、県下の社会福祉施設に於いて一斉に防災訓練を実施。
この訓練は施設における防災技能の向上と施設職員及び利用者の防災意識の高揚を図ること、また施設の防災対策及び施設と関係機関との連携を確立することを目的として毎年実施されています。

ハッピーマローンにおいては準備不足もあり、月末になってしまいましたが、計画に則っとり清水消防署 高部出張所所員様立ち合いの下に実施しました。
当日は残念ながら荒天でご利用者の参加は安全面を考慮し見送り、職員のみの参加としました。
計画書の通り、You Tubeにて防災訓練放送を流し、職員及びご利用者はテーブルの下に身を潜めました。
訓練とはいえ、実際に「119番通報」を実施、消火班は火災現場に急行し、消火・・しかし火の勢いが強く断念😢正面玄関前に避難。
そこで所員様より総括を頂きました。
その後マローン事務所の通報装置の使い方の説明を受け、そして水消火器の噴射体験を行いました。


生憎の雨模様でご利用者が参加出来なかったことは残念ではありますが、なかなか大変ではあったものの何とか計画から実施まで出来たことは良かったです。実際に火災が起こっては困りますが、全員が意識して取り組めた訓練であったと思います。終わってひと安心~ふぅ~


いいなと思ったら応援しよう!
