![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90356741/rectangle_large_type_2_96e1e266946bfc494c7935217a3e4dd7.png?width=1200)
復旧状況
執筆者:すずき
水害の後に撮影した場所に行く機会がありました
![](https://assets.st-note.com/img/1667430176947-b4bVP4qdL0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667430233646-vCTajhvid4.jpg?width=1200)
電気と水道のありがたさを感じます
災害発生直後から沢山の支援をいただきました
まだ以前の状態に戻ったわけではないようですが
周辺の道路に災害ごみの山を
見かけることも減り
災害支援の車両とすれ違うことも
以前よりは少なくなりました
感謝
昔読んだ本に
「日本語のありがとうという言葉だけでは
自分の感謝や感動を伝えきれない」
みたいな文章があったのを覚えています
ありがとうと口にする時のもどかしさを
表現してくれた文でした
でも
皆さん ありがとう
静岡市清水区追分にあります
宜しくお願いします
いいなと思ったら応援しよう!
![社会福祉法人 恵和会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81195579/profile_65a71eee5151ed4aa9a4d0abcd242380.jpg?width=600&crop=1:1,smart)