![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63707026/rectangle_large_type_2_c77931db1a73e77fe7a1552c373147b9.png?width=1200)
Photo by
fujirooll
Spotify「Music + Talk」は、アプリで聞いてね:一戸信哉の「のへメモ」 20211018
Spotifyの新機能「Music + Talk」。しゃべりとSpotify上の曲を組み合わせてパッケージにできるので、ラジオ番組をウェブに反映させたい人たちには、歓迎される機能です。noteでの音声公開を続けてきたこの番組ですが、実は音源公開の際にもテキスト投稿に切り替えたい(音声投稿だと付加情報が入れにくい)という事情があり、一度Spotifyに切り替えてみようかと実験してみています。
特に音楽企画の場合には、選んだ曲を抜いてしまうと、番組としては「スカスカ」。「Music + Talk」を使えば、番組で流れた曲をSpotifyで再生しながら(擬似的に)進行することができます。
ただ残念ながら、この機能はSpotifyのアプリを立ち上げていなければならないので、noteに埋め込まれたものでは、曲まで再生できません。また、曲の方もSpotifyの有料会員でなければ30秒でブチッと切られてしまいますので、聞いている人の満足度としてはどうなのか。
制作する学生たちからすれば、細かく分けて書き出して、Anchorというサービスで曲と組み合わせていくという作業が必要なので、だいぶ面倒です。それに見合う恩恵があるのかどうかというと、やや微妙なところでしょうか。
ともあれ、新しいメディアの動きにもキャッチアップして、ラジオ番組の価値を向上させるという意識も大事なところかと思います。