見出し画像

#7 心しずかにお盆をすごす

浄土宝暦は
浄土宗発行の
暦です。

毎年、正月に
本堂で配布して
いますので、
お持ちの方も
いらっしゃるでしょう

7月のページには、
13日~15日 お盆

8月のページには、
13日~15日 八月盆

また、22日は
旧盆となって
います。

お盆といっても
いろいろ
あるんですね

慶運寺のお盆は
八月盆です。

お盆には、
お仏壇とは別に
精霊棚を祀ります。

仏壇は極楽を
表していますが、
そこから出て
先祖が里帰り
する場所を
準備するのです。

正面に位牌を
お祀りし、
その前に
初物の野菜や
提灯の形をした
ほおづきなどを
供えます。

棚経(たなぎょう)は
この精霊棚に向かって
お経を読むで、
この字を書くのです。

お盆が過ぎると、
先祖は極楽に
帰ります。

その時、見送るのが
送り火です。

大文字焼で有名な
京都五山の
送り火も
ここから始まった
のです。

いいなと思ったら応援しよう!