【お念仏の会】2021/03/15
紅梅や 今日は涅槃に 香をささげ
今日は涅槃会(ねはんえ)。お釈迦様の命日です。
お釈迦様が亡くなったのは、旧暦の2月15日ですが、慶運寺の涅槃会は、月遅れの3月15日です。
お釈迦様が亡くなった時の様子を描いた「涅槃図」を本堂にかけ、自由にお参りしていただきます。
慶運寺の涅槃会
3月15日(月)9:00~16:00
お釈迦様の映画上映 10:00~12:00(途中、出入り自由)
涅槃図の説明(副住職)14:00~14:15
※マスク着用でお願いします。入り口でアルコール消毒をしてください。
お釈迦様は、35歳で悟りを得た後、80歳で亡くなるまでの45年間、インド各地を布教して回ります。
とはいっても、当時は徒歩での移動ですし、多い時には1000人を超える弟子とともに移動していましたので、現在のインド全土を回ったわけではありません。
地図上で確かめると、インドの北東部、ネパールとの国境付近が、活動範囲であったようです。
アーナンダという弟子一人を伴って、布教の旅を続けていた晩年のころ、チュンダという鍛冶屋が、お釈迦様を食事に招きました。
その料理を食べたお釈迦様は、食中毒になり、そのままクシナガラで亡くなってしまいます。
その時の様子を表わしたものが、「涅槃図(ねはんず)」です。
お釈迦様は、頭を北に、顔を西に向けて横たわっています。死者を北枕(きたまくら)にするのは、ここからきています。
涅槃図を見ると、お釈迦様の周りには、多くの弟子たちや動物までもが、悲しみに打ちひしがれています。
その中には、最後の食事を提供したチュンダやともに旅をしていたアーナンダの姿も描かれています。
暑さ寒さも彼岸まで
少しずつ暖かくなってきました。彼岸を過ぎれば、日一日と昼の時間が長くなります。桜の季節も間もなくですね。
今年も、お花見は難しそうですが、お念仏の会が、以前のようにできる日が来るのが待ち遠しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?