
【写活】2021.02.09 和泉リサイクル環境公園へ
こんにちは、あーさんです。
先日、梅がちらほら咲き始めている”和泉リサイクル環境公園”に行ってきました。良い写真がたくさん撮れたので、紹介します。
和泉リサイクル環境公園って?
和泉リサイクル環境公園は、大栄環境グループが産業廃棄物の最終処分(埋め立て)を終え、その場所を『自然あふれる憩いの空間』として再生させるべく、四季折々の植物を見ることができる公園です。
季節によってチューリップやあじさい、バラ、ひまわり、ラベンダー、梅など、たくさんの植物が植えられています。
しかも、入場無料で楽しむことができます。
アクセス
農道の中央辺りに位置しているので、アクセスは悪めです…。
車だと、駐車場もあるので何も気にしなくて良いのですが、公共交通機関で行くとなると、最寄りの駅は『泉北高速鉄道 和泉中央駅』で、そこからバスに乗り換えて『納花』まで行く必要があります。
しかも最寄りのバス停『納花』からは歩いて約15分。
ずっと上り坂なので、少し気合が必要です。
写真と共に紹介
この日の主題は菜の花。
他にも早咲きの梅やラベンダー、バラが咲いていたので撮影しました。
#1 雑多な菜の花
#2 群れから飛び出す菜の花
#3 手前ボケさせた菜の花畑
#4 広大な菜の花畑(中央にある木がシンボル)
#5 4枚目のアップ
#6 菜の花を副題に
#7 早咲きのラベンダー
#8 早咲きのバラ
#9 咲く前のバラ(背景に菜の花)
#10 梅
#11 しだれ梅
#12 白い梅
#13 細い枝に付く梅
#14 太陽光を活かした梅
#15 日本庭園にあった何かの実
まとめ
今回は菜の花が満開の”和泉リサイクル環境公園”について紹介しました。
広大な花畑と、こじんまりとした日本庭園があり、リフレッシュに最適です。
次は桜の時期に行こうと考えているので、次回の投稿も楽しみにしていてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
InstagramのURLを載せておきますので、良ければご覧ください。