![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82887489/rectangle_large_type_2_24313532d7e086df3cf61f16da1090eb.jpg?width=1200)
Photo by
tohshiro
【38日目】一緒にお風呂実験
6月と言うのに暑い日が続き、さすがの娘も、何も言われなくてもシャワーを浴びる日が増えていました。
そのタイミングと、その他諸々予定が合わず(途中、恒例の喧嘩も入りましたが)、娘と一瞬にお風呂に入ったのは久しぶりとなりました。
お風呂と言っても、温泉。
出不精の夫が珍しく、みんなでお風呂にでも行こうか。と言い始めたのは、日曜日の夕方近く、そろそろ夕飯のメニューでも考えようかと言うころでした。
アクセスとコスパを比較し、電車一本、送迎バスありのスーパー銭湯的な、でもちゃんと温泉の施設を見つけて、そこに行ってみることにしました。
家族でお風呂となると、夫はひとり、私は娘とふたり。こどもがいるうちは仕方がないのでしょうけれど、余裕があるときでないと行けません。
土日とも娘のサッカーの用事で炎天下出かけていた私を労って、夫がマッサージも受けていいよ。と言ってくれました。
優しくなれる単純な私。
そう言えば、昼間サッカーのママ友から、Sちゃんが「最近ツムギが変わってきたように思う」と言っていたと聞きました。
ちょっとずつ成長してくれているなら嬉しいなぁ。
娘と、全風呂制覇しよう!と、きゃっきゃ言いながらまわりました。
「こう言う顔していたら本当に可愛いのに!」
自然と口から出てきました。
自然と娘の頬を包んでいました。
純粋な子なんだな。
だから、喜怒哀楽も出てしまう。
いい子が悪い子にならないように、ちょうどいい塩梅で付き合っていきたいな。
側から見たら、なんてことはない普通の家族に見えるのでしょうね。
でも、普通に見える普通の家族にだって、家族それぞれいろいろある。
娘の感情の振り幅より何より、まずは私の心と身体を整えたいと思います。
早くも、夏バテのような、疲労感が抜けず、やたらと酢ばかりを欲しています。