![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84973439/rectangle_large_type_2_dfd5c5b290d6b5d42e139e91b672c8c4.png?width=1200)
【83日目】一緒にお風呂実験
まだ、実験続いていました(笑)
夏休みの方が実験っぽいことができそうですけれど、今年の娘の夏休みは忙しくて、一緒にお風呂どころか、家で一緒に過ごす回数がかなり減っています。
最後に娘と一緒にお風呂に入ってから一ヶ月近く経ってしまったので、83日目は、まだ誘ったら一緒に入ってくれるか?がテーマのようでした。
まったく問題なし。
夏休み中は、まだ夫の実家に送り込む予定が残っているので、この実験を始めた趣旨の通りに継続するのは難しそうですが、できる範囲でやってみたいと思います。
娘は、今月末の私の誕生日に向けて、何かを作ってくれようと計画しているみたいです。
ケイトは何色が好き?
自由研究の組立てのために買ってもらったグルーガンを使うそうです。
色は6色まで選んでいいそうです。
花だけど花びらじゃないとか、飾るものだとか、内緒にしたいのに楽しみ過ぎて口からこぼれてしまっています。
さて、誕生日までに仕上がるのでしょうか?
当日まで内緒にできるのでしょうか?
この夏、娘の身体は大人に向けて一気に成長しそうです。
一緒にお風呂に入ることは、そうした変化に寄り添うことでもあると感じています。
お風呂の中で話したら、一緒に入ることを嫌がるようになりそうなので、脱衣所で身体を拭きながら話しました。
最近新しくした肌着について。
胸のところが二枚仕立てになっていることにはちゃんと気づいていたようです。
性犯罪被害に遭わないように
羞恥心を持つように
人に不快感を与えないように
自分で注意しなくてはいけませんよ。と、伝えました。
そう言う話、したくないなぁ。と言う雰囲気を感じたので、こちらから伝えられる期限も終わりに近づいているのかな?と感じました。
みんな通る道だと言うこと
困ったら話をしてねと言うこと
これだけは、これからも、伝え続けていこうと思います。