![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38390068/rectangle_large_type_2_09a0f0d478acb976bc242de9a47ccab3.jpg?width=1200)
アイスホッケー観戦記vol.3(横浜vs日光)
今日も新横浜のスケートセンターに。今日こそ初勝利を!と期待していってきました。ちょっと前までアイスホッケー全く見なかったのに、2日連続で行けるとは。
★演出
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38390071/picture_pc_e1b60705b99442b8908f57cebed303a6.jpg?width=1200)
携帯のライトを使って演出するなど、どんどんと進化していました。
小さなお子さんたちもライトやタオルマフラーを掲げていてよかったです。
★会場の雰囲気
日に日に盛り上がりが増している気がします。また、子供たちが多いのも良いですね。沢山の親子連れがいらっしゃいました。
会場が小さいですし、全体的に雰囲気がいいのは新規の人が入りやすいですね。
★物販
物販は新規チームなのに結構たくさんある感じです。会場は寒いこともあってブランケット買おうかと思いましたが少し高かったのでタオルマフラーを買いました。
昨日、タオルマフラー掲げている人がいて羨ましかったですし。
また、物販の隣にプロジェクションマッピングのようなゲームが出店されていました。子供たちが楽しく遊んでいる様子は微笑ましかったです。
★試合
試合開始早々に失点と追加点で今日は駄目かなと思ったのですが、第1ピリオドの間に立て続けに得点をして同点に!最高に盛り上がりました。
第2ピリオドは防戦一方で2失点。しかし、第3ピリオドに1点決めて1点差に!!しかし、最後は引き離されました。
ただ、ラストにゴールキーパーを上げて得点を上げることができました。昨日は逆に失点していたので決めれてよかったです。結局
横浜4-6日光
で敗れてしまいましたが、昨日以上に盛り上がったゲームでした。試合はYouTubeでも配信されました
特に第1ピリオドの盛り上がりは最高でしたね。
本当に徐々にだと思いますが他のチームとの差は縮んでいる気がします。
ただ、5試合連続で2点差負けなのは少し気になるところ。
来週はアウェイで大敗した王子との対戦です。強敵ですが成長した姿を見せたいですね!