
おさわり探偵 小沢里奈vol.6
プラネタリウムを訪れた里奈。ベンチの子に見せると

まなみの事をマーガレットと呼びます。そしてそのまま立ち去る少女。となりにはオープニングで見かけたオルゴール奏者。
いきなり怪しさ全開な空間ですね。
彼に写真を見せると意味深な事を言いますが、たいした情報は得られず。
いっぽう、ちとせが持っていた写真はまなみのアルバムから抜き取られたものであることがわかります。
ちとせに詰め寄る里奈。そして

彼女が持っていたバナナにはまなみの名前が書いてありました。
まさか、バナナに名前が書いてあるとは知らなかったちとせ。慌ててバナナを食べてしまいますが、残念ながら書いてあるのは皮の方。

最後はバナナ🍌の皮で転ぶ古典ギャグを披露していました。
まなみのアパートに侵入した犯人はわかりましたが、まなみは見つかりません。
しかし、プラネタリウムに向かうと男性が一人。

まなみの写真を見てマーガレットと言っていた少女の名前がミラであることがわかります。
翌日、服屋を訪れると

ミラと謎の男性が服を買っていました。仲が良いなと思っていましたが

デイジーからは服のサイズが合わなくて怪しいという情報を得ます。
不審に思った里奈はミラに確認することに。

しかし、ミラは人形のマギを使って知らないとアピールします。そこで、里奈も熊の人形を着飾って人形遊びで聞いてみることに。

すると、エリザベスは人形であること。そしてプラネタリウムに秘密の部屋があることがわかります。ミラと秘密の部屋に向かおうとしたそのとき

ちとせが登場。せっかくのチャンスを不意にしてしまいました。
ちとせは挽回にとオルゴール奏者にハードボイルドっぽく訪ねますが

ルゴールのオルゴールを止めてしまい怒られるのでした。
プラネタリウムにまなみがいることはほぼ間違いなさそう。しかし、ちとせはタイミング良かったり悪かったり。トラブルメーカーには変わりませんね。