見出し画像

アイスホッケー観戦記vol.40 大大大大逆転(横浜対アニャン)

ついに2月になってしまいました。アジアリーグアイスホッケーのレギュラーシーズンも残り少しです。横浜グリッツはホームゲームは残り4試合です。寂しいですが、今シーズンも後悔の無いように楽しみたい!

▲試合のバルーン

今回は現在2連勝中で得意のアニャン戦。とはいえ相手は首位。こちらは最下位なので劣性は避けられません。

▲試合前

定番となったチアのアイススケート⛸️で始まります。

試合は第一ピリオドからかなり劣性でした。チャンスが作れていないわけではないですが、単発が多くうまく守られました。

▲攻めるグリッツ

そして1つの失点。

▲ピリオド間のパフォーマンス

第二ピリオドで追い付きたいところでしたが2失点目を喫すると、3点目もすぐにとられてしまいます。

▲守るグリッツ

正直アニャンが強いとは知りつつ、負けた試合も完敗ではなかったので相性いあからワンチャン…と期待していた自分は半分くらい心折れかけ。

それでも第三ピリオドでDJの人とスクリーンのClapの文字を見て再度気持ち切り替えて応援。

▲1点返す

そしてついに杉本華唯選手のゴールで1点とります!会場はこれで一気に雰囲気が変わりました。もう、チャンスの度にものすごい歓声。アニャンが防戦一方になりました。

そして残り3分を切りキーパーをあげて6人攻撃。これをラウター選手が決めて1点差に。

さらにさらにアニャンの選手がファールをして6対4に。攻めるグリッツ残り1分を切ってついに追い付きます‼️

▲同点で盛り上がる会場

これには飛び上がってガッツポーズ。会場の雰囲気も最高だっただけに、なんかよく覚えていないです😆

その後も最後の最後にチャンスがあり、60分間で逆転勝ちのチャンスもありましたが、そこは許さないアニャン。延長に入ります。

そして延長はチャンスもピンチもあり。積極的に点をとりにいく両チーム。これはプレーオフにあまり影響がないこともあるとは思うのですが、見ている側としては最高に楽しい。そして

▲決勝ゴール後
決まった瞬間ガッツポーズして携帯落としてしまい、直後は撮れず😅

グリッツが三浦選手がまたぬきゴールを決めて勝利。3点差を第三ピリオドからひっくり返しての大逆転勝ちでした。

素晴らしい試合でしたし、会場の雰囲気も良かった。一方、アニャンは最下位に3連敗。アニャンでの試合もありますし本気で残りは全勝する勢いで来ると思います。それはそれでめちゃくちゃ楽しみです。

最後に。
杉本選手と大澤選手はチャントが歌われていましたね。先週は杉本選手だけだった気もしますが。また少し変化が出てきていますね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集