
4/28 15:00 経営無料セミナー マーケティング戦略を考えたい、20~40代経営者の方 WEB集客からLTV最大化までの全体像と持続可能なしくみ連動https://keithconsul.jp/blog/contents/1024/
【 概 要 】
◆ ✔ 安定はしたが、次の展開が今一つ乗ってこない
✔ このままだと、この先は少し不安だ
✔ 新規に施策を考案中で、アイデアの情報収集中
✔ どの方法を導入すればいいのか?色々ありすぎてわからない
の経営者様方、思考整理とひらめきの一助に。
◆ MAやSFA導入のその前にまず最低限、「訴求力高い自前コンテンツ」および、「一貫整合性あるカスタマージャーニーシナリオ」は不可欠です。結局は「書く力」の差。
◆ 「マーケティングプロセスの分解程度とそこに対するきめの細かさ - 自社リソースカバー範囲 = 外注施策」各項の整理はついてますでしょうか?
◆ 本来は全体設計から始めないと、ずれる。デジタルに仕上げるけれど、まずは徹底的にアナログで考えてみよう。
【 内 容 】
◆ 1、戦略策定から ⇒ 2、WEB集客構築 ⇒ 3、定着・単価UP・愛着 までの一連を一貫連動して考え、戦略と戦術の整合性を図ろう。
◆ 1st.ステップ : マーティング戦略策定「客はだれ?うちは何屋?」
1、ペルソナ設計
2、ニーズの洗い出し、および質と次元の検証
3、ソリューションの洗い出し、および質と次元の絞り込み
4、プロダクト設計
2nd.ステップ : WEB集客仕組み構築「客の検索行動と導線キーワードの一致」
1、自社アイデンティティ「全力ホームページ」表現
2、導線コンテンツ「オウンドメディア」設計
3、導線触手「キーワードブログ」ライティング
4、認知獲得「SNS」および「各種広報(ポータルサイト、紙媒体、他)」活動
3rd.ステップ : 定着化、理想客化への顧客教育「うちでなければならない理由創り」
1、新規客の、想定ペルソナとの適合率を意識する
2、定着客化へ、うちでなければならない理由の啓蒙
3、定着だまり拡大へ、囲い込みの仕組み創り
4、理想客化へ、単価UP、感動の拡散への施策化
◆ 上記内容(キースメソッド第4~6フェーズ図)の概観部分のセミナー。高単価、高評価の拡散をもたらす「理想客を創る」。その為の顧客の深い納得を獲得するまでを段階的にフロー化し、ターゲット訴求力を高め、定着化、理想客化への歩留まりを高めることを目指します。
【 日 時 】
4月28日(日)15:00~17:00
【 場 所 】
keithコンサルティングオフィス
大阪市中央区瓦町4-4-3 日宝本町西ビル7F
【 参加お申込み 】
※ https://keithconsul.jp/application/
※お申込は2日前までにお願い致します。
【 こんな皆さまに 】
◆20代~40代の中小企業、個人業の社長、オーナー、先生
✔ 実践的な思考スキルのトレーニングをしたい方
✔ 戦略的なマーケティング手法へと強化したい方
✔ どう考えたらいいか模索中の方
✔ 老後の不安を感じる方
✔ 今後の展開に不安を感じる方
✔ 起業予定の方、2代目以降の方
【 期待効果 】
◆オリジナルメソッドに基き、全体の一番外枠から今すべき解を逆算。そこからゴールへと向かう、ビジョン志向への意識シフト。
◆カリキュラム講習により、経営知識の多角ジャンルをローコストで学べ、バランスの取れた対応力強化。
◆実践コーチングにより、的確な判断力、経営意思決定の高質化。
【 主催者メッセ 】
◆経営者の学習塾と家庭教師「キース会」が主催する、入会案内を兼ねた導入部分の、お試し講習セミナー。お時間許せば、一度お気軽にご参加お待ちしております。
◆事業の一生を運営するフレームワーク「キースメソッド」に基づき、「30年儲け続ける」経営プランを遂行し、事業家人生の目的をサポート。
【 キースメソッド 】
【1フェーズ: 事業主ライフプラン】 30年一括での人生目標設定による、ビジョン指向型経営者
【2フェーズ: 出口構想】 事業承継やM&Aなど、資産回収フェーズ
【3フェーズ: 拡大・防御】 組織構築や財務基盤整備など、事業ベース戦略的立体構造化
【4フェーズ: 土台創成】 アナログ型のMAとCRMのしくみ、事業(再)構築オートキャッシュマシーン化
【5フェーズ: WEB集客構築】 全力表現型ホームページとブランデング型キーワード記事ブログの連動、自動集客化
【6フェーズ: マーケティング戦略策定】 ターゲットとニーズの再検証やストーリー構築など、戦略戦術一貫性
【7フェーズ: 論理思考力強化】 ロジカルシンキング力やフレームワーク蓄積など、課題解決思考フローの脳内OS化
【8フェーズ: 情報処理パターン認知】 脳科学・心理学・中国古典等の啓発し、自己の無意識バイアス認知
☆ マクロからミクロへ思考のフロー、ミクロからマクロへ構築のフロー
☆ 30年8行程を一括でフレームワーク化!
【 講師プロフ 】
◆外資系やベンチャーなど各社の営業マン時代、関西全沿線2万軒以上の企業・店舗に、数年にわたり飛び込み営業を続け、定点観測的に多量の生データ集積に至る。成長企業・繁盛店と、衰退・消滅事業の違いを目の当たりにし、それぞれの経営者に象徴的に表れる共通の傾向、特徴の統計をメソッドとして体系化。
◆これから「30年儲け続ける」ための経営知識と思考スキルの習得を目指した、個別対応による講習とコーチングの一体サービス、「経営者の学習塾と家庭教師キース会」主催。
【 備考 】
◆キャンセルの際はくれぐれも、ご連絡をお願いしております。
キース会について(2) 発足動機 : …