![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24265281/rectangle_large_type_2_55aefc9889b43d84811e6d58b5200e24.jpg?width=1200)
人からの評価はどうだっていい!!
この記事を読むと周りの目や評価に対し考えが変わります。
皆さんは学校や会社などで、周りの人からの評価などを気にしますか?
学生や社会人でも気にしている人は多いはずです。
・自分の以前
私はすごく周りからの評価、どのようにみられているかを
すごく気にしていました。
私がいまとっている行動に対して、どんな評価がされるのだろうか。
周りの目が気になるから、自分の思っている行動が出来ない、
こんな感じに思っていました。
・現在
ですが全くと言っていいほど気にしなくなりました。
では、なぜ気にならなくなったのか、どのようにして気にしなくなったのか
・まず質問をします
周りの目を気にする人に質問します。
「なぜ周りの目を気にするのですか?」
こう聞かれると、意外と答えが出てこないかも、、。
私は実際にこの質問を出され答えることが出来なかったのです。
・気にしなくなったきっかけ
1つ目
上の質問をされ自分のなかで「はっ!!」となった気がしました。
今まで「なんとなく周りの目を気にしてきたけど、なんで周りの目を気にしてるんだろう?」って
これをきっかけに周りの目を気にするのをやめました。
こんな簡単なきっかけです。
周りの目を気にしながら生活をしてなにかいいことはありますか?
私は思いつきません。
周りの目を気にせずに自分が好きなことをして生活をしたほうが、自分のおもった通りの人生、生活を送れていいと思いませんか?
2つ目
周りの目を気にしなくなったきっかけはもう一つあります。
それは、前の記事にも出てきたT-aceの影響です。
私はT-aceが自分に正直に素直に生きていると思います。
周りの目なんか気にしていません。自分がしたいことをそのままする。
この生き方に私はすごく楽しそうと思いました。
・実際に気にしなくなってから
周りの目を気にせず生活をしている私は、すごく楽しいです。
この選択をしたことは正解だったなと今も思っています。
ですが、絶対に周りの目を気にしないことが正解かと言われると違うとも思っています。
やはり人間は周りの目を気にするから、やってはいけない事をやらずに足止めができた!!なんてこともあると思うからです。
・結論
私は周りの目は自分にとって良い使い方をすれば良いと思っています!!!