
Vol.30 辛いことがあってもその波に乗れた私(とあなた)はエラいと思う(ポルノグラフィティ「アゲハ蝶」)
この歌を口ずさんだ途端思いが溢れちゃって…
辛いと思っている人に届くかは分からないけど…
とりあえず最近まで私も辛い思いをしていたから、届けたいそう思ったから
今伝えます
ノラない時に無理にのれなくてもいいと気づいた
オンラインコミュニティ「たどうのうズ」でいつもお世話になっているマネージャーのりお(Rio)さん
そのコミュニティのコーナーに、辛い時の気持ちを吐き出すお悩み掲示板みたいなものがあって…
私はこんな書き込みをしました
今月中旬に入り仕事も急にハードになっています
「ああ…なんで自分こんな大変な思いしてんのかな…」と考えるのですが
「でもそれって今いるメンバーの数とかみんな同じ条件の中で働いてるし…辛い辛いって思ってても何も生まれない」という考えが葛藤して
Twitterにも書きましたが「生きることに疲れました」
最近いつも楽しめていることに対してネガティブな思いをぶつけそうで避けていることもあります
皆さんもきっと大変な思いされていますし、甘えるんじゃないよという方もいるかもしれませんが
(書き込んだコメントの一部抜粋しています)
そこにりおさんが下記ツイートのようなことを返信してくれました
うつ状態の時に、無理にポジティブになる必要はないと思う。
— Rioはholidance@ライフビルディング カウンセラー (@rio_holidance) January 28, 2022
大事なのは自分の心が疲れていて、身体があまり良くない状態にあることを認識する。受け止めてあげること。
そうすると少し冷静になれたりする。
ネガティブが悪いんじゃなくて、環境に身体が素直に反応してる証拠です。#うつ #HSP
そう…無理にのれなくてもいいじゃん…
息してるだけでエラいよ…
辛いと痛みを感じれてるのは生きている証拠…きちんと今わたしという存在がここにある
そう辛くてのれないあなたに伝えたいです
この曲のこのフレーズを口ずさんだら…
あなたに逢えた それだけでよかった
世界に光が満ちた
夢で逢えるだけでよかったのに
愛されたいと願ってしまった
世界が表情を変えた
世の果てでは空と海が交じる
嫌な現実を見たけど、いつかは表情を変えて…
「あの時は大変だったね」
「ネガティブウェーブだったね」
って昇華できる日がいつかきっと来ると
この歌から教えてもらった気がします
辛い思いを誰かに伝えたい時は…
私が高校生の時…辛い時に話を聞いてもらった
チャイルドライン
私が最近上記書いた思いになった時に電話した
#いのちのSOS
「電話しても何も変わらない」そう思っているかもしれません
でもそれが0.00001パーセントでも取り除けたと気づけたあなたはエラいと思う
気づくために電話してみてもいいのでは…
それではまた来週〜👋🏻