懐かしのゲーム②
こんにちは!!
けーたです☆
今日は、私がハマっていた懐かしのゲーム②を紹介しようと思います!!!
私が子供の頃にハマっていたゲームは、、
『おいでよ どうぶつの森』です🦁
おいでよ どうぶつの森はニンテンドーDSで発売されたゲームです!!
ニンテンドーDSは持ち運びできる携帯用ゲーム機なので、家だけでなく外でできるっていうのもすごい良かったです。私は近くの公園に集まってみんなでやつまでいました。
友達と通信しながら遊ぶことができて、同じ島で最大4人がプレイ可能で、釣りの大会やむしとり大会などをして、競走するのもたのしかったです(≧∀≦)
どうぶつの森がどういうゲームかと説明しますと、
『どうぶつたちが暮らすフシギな村で自由気ままに暮らす』ゲームです笑笑
まず始めにたぬきちというたぬきから家を借りるんですけど、そこから借金生活が始まりますwww
借金返済のためにお金を稼ぐんですけど、その方法が、魚を釣って売るか、虫を捕まえて売ることでお金を稼ぐことができます!!!
魚や虫もたくさん種類があり、1番高いもので20000円のシーラカンスや12000円のヘラクレスオオカブトがいます!!
夏のシーズンだと、高い魚や高い虫がたくさんいるのでおすすめです!!!
借金を返済し終わっても、家をどんどん改築されてお金の返済は結構続きます笑
たぬきちに騙されましたwww
魚や虫に図鑑があり、全種類コンプリートすると金のつりざおや金のあみがゲットすることができるので、コンプリートするために探しまくるのも楽しいです!!!
季節も春夏秋冬をたいかんすることごできるので、現実世界と同じ季節をゲーム内でも体験することができるのもいいですよね(≧∇≦)
クリスマスやハロウィン、などの特別なイベントも開催されて、その時にしかもらえないアイテムももらえるので、1人で寂しい人はどうぶつの森で癒されましょう(^○^)笑
釣りや虫取り以外にも、部屋を自分の好きな家具で統一したり、花を埋めて育てたりもできるので楽しみ方もめっちゃあります!!!
最近だと、ニンテンドーSwitchでも新しいやつが販売されてますのでよかったらプレーしてみてください(*^▽^*)